市は、健康づくりや介護予防などに効果的な六つの体操を「よかトレ」と名付け、日々の生活に取り入れることを推奨しています。よかトレを公民館や集会所、薬局などの会場で行っている団体を「よかトレ実践ステーション」として登録しており、近くの施設で体を動かし気軽に健康づくりをすることができます。
●塩原トレトレ会
「塩原トレトレ会」は、月に2回、町内の集会所で活動しています。
6月17日には8人が参加し、全身のストレッチを行う「かんたん体操」などを行いました。
参加者は「普段の生活とは違う動きをすることで、気分がすっきりします」「一人ではなかなか続けられませんが、仲間がいるから楽しく頑張れます」と話しました。
塩原トレトレ会代表の安永眞理子さん(71歳)は「私自身、よかトレを続けて姿勢が良くなりました。集会所に行くだけで運動になったり、交流を深めたりできるので、多くの人に参加してほしいです」と話しました。
区内には約140カ所のよかトレ実践ステーションがあり、市ホームページ(「福岡市 よかトレ」で検索)で近くの会場を確認できます。参加を希望する人は南区地域保健福祉課へお問い合わせください。
【問い合わせ】
南区地域保健福祉課
電話 092-559-5133
FAX 092-559-5135
この記事をシェアする