【発行号】令和7年7月15日号【掲載面】情報BOX【カテゴリー】施設の情報

科学館

〒810-0044 中央区六本松四丁目2-1 

電話 092-731-2525 

FAX 092-731-2530 

【休館日】 火曜日(祝休日のときは翌平日)。7月22日(火曜日)から8月26日(火曜日)は開館。
※開館時間など詳細はホームページで確認するか問い合わせを。
 

テーブルサイエンス「貝はスゴイ!」

いろいろな貝について学びます。 

【日時】 開催中~7月31日(木曜日)午前11時30分から、午後2時から、4時15分から(各回15分) 

【定員】 各回10人(先着) 

【料金】 無料(基本展示室の入場料が必要) 
【申し込み】不要
 

サイエンスショー「おっとっと バランスってフシギだね!」
実験をしながらバランスの不思議について考えます。 

【日時】 7月19日(土曜日)から31日(木曜日)午後1時30分から、4時30分から(各回30分) 

【定員】 各回90人(先着) 

【料金】 無料(基本展示室の入場料が必要) 

【申し込み】 不要
 

企画展「激ムズ パズル展」
透明ジグソーパズルなどの難しいパズルにも挑戦できます。 

【日時】 7月26日(土曜日)から8月31日(日曜日)午前9時30分から午後7時(8月27日から31日は午後6時まで) 

【料金】 無料
 

ドームシアター(プラネタリウム)イベント スターリーナイトジャム「星兄(ほしにい)の爆笑プラネタリウムショー」
プラネタリウム解説者の星兄がユーモアを交えて話します。詳細はホームページで確認を。 

【日時】 8月24日(日曜日)午後3時から4時 

【定員】 220人(先着) 

【料金】 1,020円、小中学生510円、未就学児無料(座席を使う場合は510円) 

【申し込み】 ホームページで7月26日午前10時から先行販売。当日券は当日午前9時30分から販売。