漫画「サザエさん」の作者・長谷川町子さんが、現在の西新三丁目に住んでいたころ、百道の海岸を散歩しながら登場人物を発案しました。平成24年5月27日、脇山口交差点からシーサイドももち海浜公園入り口までの約1.6キロが「サザエさん通り」と命名されました。毎年5月27日を含む1週間を「サザエさん通りウィーク」として、サザエさんにちなんださまざまなイベントを開催しています。
5月27日(火曜日)から6月1日(日曜日)にTNC放送会館、市博物館、市総合図書館を巡るクイズラリーを実施します。(注)各施設に台紙を設置しています。
全てのクイズに回答すると「サザエさん通りオリジナルトートバッグ」がもらえます(注)5月27日(火曜日)から30日(金曜日)各日先着10人、5月31日(土曜日)から6月1日(日曜日)先着100人。
トートバッグの引き換えは、市総合図書館1階総合案内窓口で午前10時から午後8時(最終日は午後7時)まで行います。
【問い合わせ】
早良区企画課
電話 092-833-4306
FAX 092-846-2864
【料金】無料
【申し込み】不要
オレンジ通り、西新中央、中西、高取、藤崎通りの各商店街が連なる「サザエさん商店街通り」で、5月26日(月曜日)から6月1日(日曜日)にスタンプラリーを開催します。
各商店街のサザエさんパネルがある店舗(スタンプ・台紙設置)でスタンプを五つ集めると、「サザエさん通りオリジナルミニタオル」がもらえます(各日先着30人)。
ミニタオルの引き換えは、早良区企画課(区役所2階)で6月2日(月曜日)まで行います。(注)引き換えは平日午前9時から午後5時。
【問い合わせ】
早良区企画課
電話 092-833-4306
FAX 092-846-2864
【料金】無料
【申し込み】不要
5月26日(月曜日)から6月1日(日曜日)に次の施設でサザエさん通りのオリジナルグッズがもらえます。
企画・常設展示室の来場者に缶バッジ(各日先着30人)
【入館料】一般200円、高大生150円
【開館時間】午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)(注)26日(月曜日)は休館
展望券を購入した人にクリアファイル(各日先着30人)
【展望料】大人800円、小中学生500円、幼児(4歳以上)200円
【開館時間】午前9時30分から午後10時(入館は午後9時30分まで)
サザエさん通りウィーク期間中の3日間限定で、サザエさんの顔のイルミネーションが点灯されます。
【日時】5月30日(金曜日)から6月1日(日曜日)午後7時30分から11時
【場所・問い合わせ】
福岡タワー
電話 092-823-0234
FAX 092-822-4656
6月1日(日曜日)まで市総合図書館の企画展示コーナーに漫画「サザエさん」に描かれている「昭和」に関する本を展示します。
なお、郷土・特別資料室ではサザエさんに関連する本を通年で展示しています。
【開館時間】午前10時から午後8時(日曜日・祝日・休日は午後7時まで)
【休館日】月曜日
【問い合わせ】
市総合図書館
電話 092-852-0600
FAX 092-852-0609
サザエさん通りウィークについては、区ホームぺージ(「サザエさん通りウィーク」で検索)で確認を。
【問い合わせ】
早良区企画課
電話 092-833-4306
FAX 092-846-2864
この記事をシェアする