【発行号】令和7年5月15日号【掲載面】西区版【カテゴリー】お知らせ

【南区】南市民センターみなみな交流カフェ(人権講座)

1.「夢見る小学校完結編」の上映&交流カフェ

テストがない、通知表がない、先生がいない小学校で過ごす子どもたちの姿を描いた作品です。
(注)バリアフリー日本語字幕付き
映画を見た後に、映画の感想を話し合う交流カフェが行われます。

夢見る小学校 完結編のポスター写真

【日時】6月14日(土曜日)の上映会は午後1時から3時/交流カフェは同日午後3時から3時30分
【場所】上映会は文化ホール/交流カフェは第1・2会議室
【定員】上映会は先着800人/交流カフェは抽選30人
【料金】無料
【申し込み】交流カフェのみ必要(5月31日(土曜日)までに南市民センターへ)

 

2.「30秒動画をつくって、人権について発信しよう!」&交流カフェ

障がい者への理解をテーマに、啓発動画を作成します。講師は、中村学園大学教育学部元教授の笠原嘉治さんです。

中村学園大学教育学部元教授 笠原嘉治さんの写真

【日時】6月23日(月曜日)のセミナーは午前10時から11時30分/交流カフェは同日午前11時30分から正午【場所】視聴覚室
【定員】抽選40人
【料金】無料
【持参】当選者にのみ、ご連絡します
【申し込み】必要(6月9日(月曜日)までに南市民センターへ)

 

〈申し込み方法〉

南市民センターへ電話、ファクス(氏名、ふりがな、電話番号を記入)、南市民センターホームページ(「福岡市 南区人権講座」で検索)の専用フォームで申し込みを。

 

詳しくは、ホームページでご確認ください。

 

【問い合わせ】
南市民センター
電話 092-561-2981
FAX 092-511-9721