【発行号】令和7年5月15日号【掲載面】情報BOX【カテゴリー】お知らせ

臨海3Rステーション (リサイクルプラザ)

〒812-0051 東区箱崎ふ頭四丁目13-42
電話 092-642-4641
FAX 092-642-4598
【開館時間】 午前10時~午後5時
【休館日】 月曜日(祝休日のときは翌平日)

6月の催し
一部講座は材料を持参。
【対象】
市内に住むか通勤・通学する人
(注)<5>はZoom(ズーム)が使える人。
【料金】
<1>300円<2>500円<3><4><6><8>~<11>無料(<3><10>は部品代別)<5>1,000円<7>100円
【申し込み】
<1><2><4><5><9><11>はがきに応募事項と<4><5>は希望日も書いて、<1>5月26日<2>5月27日<4>6月3日<5>6月4日<9>6月12日<11>6月17日(いずれも必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。当選者にのみ通知。<3><6><7><8><10>電話か来所で、6月1日以降に問い合わせ先へ。
6月の催し
内容 日時 定員
<1>古布deぞうり作り 6月6日(金曜日)10時00分から12時30分 8人(抽選)
<2>モダン(簡易)金継ぎ講座 ~欠け編~ 6月7日(土曜日)10時00分から12時30分 6人(抽選)
<3>長傘の修理 6月8日(日曜日)10時00分から13時00分 6人(先着)
<4>包丁研ぎ講座 6月13日(金曜日)、14(土曜日)10時00分から12時00分 各6人(抽選)
<5>使ってみよう!キエーロ(生ごみ処理機)モニター募集 6月14日(土曜日)、22(日曜日)10時30分から12時00分 15人(抽選)
<6>家具修理相談 6月15日(日曜日)10時00分から13時00分 6人(先着)
<7>廃油deエコせっけん作り 6月18日(水曜日)10時30分から12時00分 8人(先着)
<8>木製のまな板削り 6月19日(木曜日)、21(土曜日)10時00分から15時30分 各11人(先着)
<9>半幅帯で3ステップの簡単ポシェット 6月20日(金曜日)10時30分から12時30分 8人(抽選)
<10>おもちゃ病院 6月22日(日曜日)10時00分から14時00分 10人(先着)
<11>衣類のお直しサロン 6月26日(木曜日)13時00分から15時30分 8人(抽選)