【発行号】令和7年3月15日号【掲載面】西区版【カテゴリー】お知らせ

【南区】アニサキス食中毒が多数発生しています

 アニサキスが寄生した魚介類を生で食べると、激しい腹痛や嘔吐(おうと)を引き起こすことがあります。アニサキスは、長さ2から3cm、幅は0.5から1mmくらいで、白色の少し太い糸のように見えます。

 アニサキス食中毒のイラスト
 生で魚介類を食べるときは、次のことに注意しましょう。
▽新鮮な魚を選び、速やかに内臓を取り除く。
▽目視で確認して、アニサキスを除去する。
▽「生食用(刺身用)」の表示がないものは生で食べない。


 【問い合わせ】

 南衛生課 

 電話 092-559-5162 

 FAX 092-559-5159

  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン