◆桧原桜公園(桧原一丁目・二丁目「桧原桜前」バス停から徒歩約1分)
昨年3月に旧松本池部分まで公園が広がり、より多くの桜を楽しむことができるようになりました。地域住民の皆さんが短歌を通じて、桜の木を守った「桧原桜」のエピソードのある桜は、今でも公園を訪れる皆さんを楽しませてくれます。
桧原桜にまつわるエピソード「花守りたちの心のリレー~桧原桜物語~」は、ユーチューブの市公式チャンネル(「福岡チャンネル 桧原桜」で検索)でも見ることができます。
●臨時駐車場を設置します
桧原桜公園近くの西花畑小学校(桧原二丁目)北側空き地に、臨時駐車場(28台収容)と仮設トイレを設置します。
〈設置期間〉
3月21日(金曜日)から4月6日(日曜日)
〈開設時間〉
午前9時から午後6時
【問い合わせ】
南区企画振興課
電話 092-559-5064
FAX 092-559-5014
◆桧原桜フォトコンテストを開催します
桧原桜公園内で撮影した桜の写真を募集します。公園の桜の花や、桜を楽しむシーンなどの写真を応募しませんか。
詳しくは、区ホームページ(「桧原桜フォトコンテスト」で検索)でご確認ください。
〈募集期間〉
3月17日(月曜日)から4月30日(水曜日)
〈応募方法〉
●インスタグラムの場合
公式アカウント( @hibaruzakura_minami )をフォローし、ハッシュタグ( #hibarupics2025 )を付けて投稿。
●郵送の場合
六つ切(203mm×254mm)から四つ切(254mm×305mm)の写真の裏面に、住所・氏名・電話番号を記載し、桧原桜賞実行委員会事務局(〒815-8501住所不要)へ郵送。
※応募枚数制限なし(受賞は1人1作品)
〈副賞〉
▽グランプリ(1人)=ビデオカメラ(GoPro HERO13)
▽準グランプリ(2人)=クオカード1万円分
▽入賞(5人)=3,000円相当の賞品
【問い合わせ】
桧原桜賞実行委員会事務局(南区企画振興課内)
電話 092-559-5064
FAX 092-559-5014
◆花畑園芸公園(柏原七丁目「花畑園芸公園入口」バス停から徒歩約4分)
ソメイヨシノや寒緋(かんひ)桜など6種類約180本の桜が3月上旬頃から次々と咲いて、春の訪れを知らせてくれます。入り口から進むと道の両端に桜が広がり、まるで桜のトンネルをくぐっているようです。
市内の街並みを眺めることができる展望台や、園内で育った果実のジュースを楽しめるカフェもあります。
園内を歩きながら、桜を観賞しませんか。
●公園管理事務所の池尻豊樹所長のお薦め
桜並木のトンネルは、お薦めの撮影スポットです。毎年たくさんの新小学一年生が、さまざまな色のランドセルを背負って、桜の木の下で楽しそうに写真撮影をしています。
3月20日(木曜日・祝日)から4月6日(日曜日)に「さくらとアーモンドの花まつり」を開催します。桜の花より少し早い時期に咲くアーモンドの花も桜と一緒にたくさんの人に見てもらいたいです。3月29日(土曜日)から30日(日曜日)には、近隣の中学校・高校の吹奏楽部などのステージライブも開催しますので、花見とともにぜひお楽しみください。
【問い合わせ】
花畑園芸公園(午前9時から午後5時・月曜日休園)
電話 092-565-5114
FAX 092-565-3754
詳しくは、花畑園芸公園ホームページ(「花畑園芸公園」で検索)でご確認ください。