3月23日(日曜日)は県知事選挙の日投票に行こう

 3月23日(日曜日)は、県知事選挙の投票日です。投票時間や場所の詳細は、有権者に届く投票所入場整理券(はがき)等でご確認ください。入場整理券がなくても、選挙人名簿に登録されていれば、本人確認後に投票できます。
 投票日に仕事などで都合がつかない時は、3月7日(金曜日)から22日(土曜日)午前8時30分から午後8時にお住まいの区役所・出張所で期日前投票ができます。
 また、3月15日(土曜日)以降は、次の施設に期日前投票所が設置されます。投票所によって開設日時が異なります。入場整理券でご確認ください。 ※かっこ内は投票できる選挙人。
 ▽ソラリアプラザ(全区)▽なみきスクエア(東区)▽イオンモール香椎浜(東区)▽さざんぴあ博多(博多区)▽ららぽーと福岡(博多区、南区)▽イオンスタイル笹丘(中央区、城南区)▽福翔高等学校(南区)▽木の葉モール橋本(早良区、西区)
 なお、今回、福岡市役所1階では、期日前投票は行いません。
 詳細は、市ホームページ(「福岡市 知事選」で検索)にも掲載しています。
 また、同日、西区選挙区では、県議会議員の補欠選挙も行われます。期日前投票の期間が県知事選挙と異なります。詳細は、入場整理券や市ホームページでご確認ください。
 選挙については各区選挙管理委員会へ、記事については市選挙管理委員会(電話 092-711-4682 FAX 092-733-5790)へお問い合わせください。

【問い合わせ先】
各区選挙管理委員会事務局

各区選挙管理委員会事務局の問い合わせ先は以下参照

区 電話 ファクス
東 092-645-1009 092-645-1127
博多 092-419-1006 092-452-6735
中央 092-718-1007 092-714-2141
南 092-559-5005 092-561-2130
城南 092-833-4005 092-822-2142
早良 092-833-4399 092-833-4388
西 092-895-7105 092-882-2137
 

  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン