【発行号】令和7年2月15日号【掲載面】情報BOX【カテゴリー】施設の情報
アジア美術館

〒812-0027 博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階 

電話 092-263-1100 

FAX 092-263-1105 

【開館時間】 午前9時30分から午後7時30分。ギャラリー観覧時間は6時まで(いずれも入室は閉室30分前まで)。 ※金・土曜日は8時まで。 

【休館日】 水曜日(祝休日のときは翌平日)

 

アジア美術館開館25周年記念「ベストコレクション2―しなやかな抵抗」展関連イベント「〈駱駝(ラクダ)〉を語りつくす!あじびナイト・ダイアローク」
同展出品作品〈駱駝〉をさまざまな角度から対話しながら鑑賞します。日英通訳補助あり。学芸員によるギャラリーツアー付き。 

【日時】 3月2日(日曜日)午後5時30分から7時30分 

【対象】 高校生以上 

【定員】 20人(抽選) 

【料金】 無料(アジアギャラリー観覧料別) 

【申し込み】 アジア美術館ホームページから2月25日までに申し込みを。定員を超えた場合のみ通知。

 

あじびレジデンスの部屋 「都市を映す」

都市を映すの作品写真
韓国、中国、台湾のアーティストが、福岡滞在中に制作した、天神地下街を行き来する人々や川端商店街の日常を描いた作品を展示します。 

【日時】 開催中から4月8日(火曜日) 

【料金】 一般200円、高大生150円、中学生以下と市内に住む65歳以上無料
 

  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン