【発行号】令和7年2月1日号【掲載面】市政記事面【カテゴリー】お知らせ
「ハジメのイッポ」でボランティア体験しませんか

市は、平成14(2002)年に「市NPO・ボランティア交流センターあすみん」を開設し、NPOやボランティア活動に関する相談を随時受け付けています。
 
●ボランティアを始めるきっかけに
 花壇の手入れ
「ボランティアを始めたいが、何から始めたらよいか分からない」「NPOがどんな活動をしているのか知りたい」という人のために、誰もが気軽に参加できる体験プログラム「ハジメのイッポ」を実施しています。
 活動は、花壇の手入れや清掃活動、子ども食堂の手伝いなど、あすみんの登録団体が主催するプログラムの中から、自分に合ったものを選ぶことができます。複数の体験も可能です。
 個人でもグループでも参加できます。年齢や経験は問いません。日程の調整もあすみんがサポートします。申し込みは、あすみん窓口へ。
 
■問い合わせ先/あすみん(中央区今泉一丁目 天神クラス4階) 

電話 092-724-4801 

FAX 092-724-4901 

【開館時間】 午前10時から午後10時(日曜・祝休日は6時まで) 

【休館日】 第4水曜日

「ハローソーシャル」をご利用ください

「ハローソーシャル」の写真。あすみん内に掲示

 ハローソーシャルは、ボランティアを必要とする団体と、何かを始めたい人をつなぐ掲示板です。団体が求める人物像や、活動を始めたい人の自己PR等も掲示されています。

  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン