高齢者乗車券・福祉乗車券等は、申請月によって交付金額が変わります=下記。申請が済んでいない人は12月中の申請をお勧めします。申請書は市ホームページ(「福岡市 高齢者乗車券」または「福岡市福祉乗車券」で検索)からダウンロードするか、区役所などで配布しています。申請は郵送またはオンラインで受け付けています。
■高齢者乗車券
【対象】
満70歳以上で、令和6年度介護保険料の所得段階区分が1から7の人
【申し込み・問い合わせ】
高齢者乗車券郵送受付センター(〒812-8623住所記載不要 電話 0120-502-633通話料無料 FAX 0120-880-219)
【申請月 所得段階 7月から12月 来年1月から3月 来年4月から6月 来年7月から9月】
・1から5 12,000円 9,000円 6,000円 3,000円
・6・7 8,000円 6,000円 4,000円 2,000円
■福祉乗車券等
【対象】
令和5年の所得が200万円未満(対象者が18歳未満の場合は世帯の合計所得が200万円未満)で次の手帳を持っている人
▽身体障害者手帳1から3級
▽療育手帳A
▽精神障害者保健福祉手帳1級
▽被爆者健康手帳
▽戦傷病者手帳
【申し込み・問い合わせ】
福祉乗車券等郵送受付センター(〒812-8647住所記載不要 電話 0120-368-300通話料無料 FAX 0120-368-350)
【申請月 所得 7月から12月 来年1月から3月 来年4月から6月 来年7月から9月】
・市民税 非課税 12,000円 9,000円 6,000円 3,000円
・200万円未満 8,000円 6,000円 4,000円 2,000円