フクオカフラワーショー プレイベント「花の祭典」を開催します

 市は、花をテーマとした国際イベント「フクオカフラワーショー(FFS)」の令和8年春の開催を目指し、来年3月23日(日曜日)から27日(木曜日)、FFSプレイベント「花の祭典」を開催します。
 花の祭典は、市民・企業・行政が一体となった「花による共創のまちづくり」をさらに進めるため、一人一花運動の拠点である市植物園(中央区小笹五丁目)で、現在工事を行っているバラ園と大花壇エリアのリニューアルオープンに合わせて実施されます。チケットなど詳細は、1月ごろお知らせします。
 イギリス・ロンドンでは「チェルシーフラワーショー」が毎年開催されており、市民生活の質の向上のほか、観光・ビジネスの場にもつながっている
●「花の祭典」開催概要
 店頭のフリースペースなど、まちなかでの花装飾にご協力ください
 会場は、通常の植物園入園料で入場可能な「一般エリア」と、別料金を支払って入場する「特別エリア」のほか、まちなかのビルや公開空地等に花装飾を展示する「まちなかエリア」もあります。
 一般エリアでは、トークセッションや花の販売等が行われます。特別エリアでは、シンボルガーデンを展示するほか、レストラン・カフェも登場します。最終日には、装飾に使用した花などを販売します。

■FFSメンバーシップ募集
 
プレイベント「花の祭典」やFFSを一緒に盛り上げてくれる企業・団体を募集しています。
 募集するのは、▽まちなか装飾への協力▽まちなか広告でのPR協力▽イベントでのコラボレーション▽商品やサービスの提供―をしたい企業・団体です。場所・資金・マンパワーの提供などによる共創で、1年を通じて盛り上げてください。
 加入すると、チケットの先行購入、ロゴの使用、市ホームページ等への社名・団体名記載などの特典があります。詳細は一人一花ホームページ(「一人一花運動」で検索)で確認を。
 
■問い合わせ先/一人一花推進課 

電話 092-711-4424 

FAX 092-733-5590

Fukuoka(フクオカ) Flower(フラワー) Show(ショー)
 FFSロゴマーク
FFSロゴマークは、外国の皆さんにも分かりやすいよう、桜で日本のイメージを表しつつチューリップも取り入れたデザインで、福岡の春の街並みを表現しています。

「いい夫婦の日」に花を贈ろう
 バラの一輪花
11月22日は「いい夫婦の日」です。県花卉(かき)農業協同組合と一人一花運動の共同企画で、当日に婚姻届を提出する人に、各区役所、入部・西部出張所の窓口でバラの一輪花をプレゼントします。
 さらに、東区役所には花のフォトスポットが設置されます。華やかなフラワーオブジェと一緒に写真を撮影して、大切な人との思い出を残しませんか。
花のフォトスポット


  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン