【東区】公園で遊ぼう、体験しよう

 区内には、「子どもに人気の遊具やアスレチックがある」「きれいな花壇がある」「生き物を観察できる」など、さまざまな特徴を持った公園があります。これからの季節に訪ねてみませんか。
子どもが遊ぶイラスト
◆アイランドシティ はばたき公園
 今年の4月に一部エリアがオープンしました。
 公園内には、緑地や湿地があり、観察施設「バードハイド」から、湿地に飛来する鳥たちを観察することができます。(ネイチャーガイド常駐、双眼鏡の貸し出しあり)
 
 【場所】香椎照葉七丁目 
 【問い合わせ】公園管理事務所 電話 092-692-7525

◆アイランドシティ 中央公園
アイランドシティ中央公園のアスレチック遊具写真
 広々とした公園で、アスレチック遊具やボール遊びが楽しめます。また、池の周りで生息する生き物の観察やピクニックができます。体験学習施設「ぐりんぐりん」では、ワークショップやガーデニング教室なども行われます。 

 【場所】香椎照葉四丁目 
 【問い合わせ】アイランドシティ中央公園 電話 092-661-5980

◆箱崎公園
 幼児から小学生までが遊べる遊具がそろっています。中でも、「大きな青いすべり台」は人気で、すべり台が波打っているためスピードが出すぎず楽しめます。
大きな青いすべり台の写真
 遊歩道は、散歩やジョギングに最適です。桜の名所としても人気で、多くの人で賑わいます。

 【場所】原田四丁目 
 【問い合わせ】東区維持管理課 電話 092-645-1058

◆貝塚公園
 公園内には、本物の信号機や標識があり、ゴーカートに乗って交通ルールを学ぶことができます。
 10月19日(土曜日)、20日(日曜日)午前9時30分から正午、午後1時から3時30分には、常設展示しているブルートレイン「ナハネフ22」と蒸気機関車の車内を特別公開します(無料)。 ※荒天の場合は公開中止
ブルートレイン「ナハネフ22」写真
 【場所】箱崎七丁目 
 【問い合わせ】東区維持管理課 電話 092-645-1058










 








  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン