〒815-0083 南区高宮三丁目3-1
電話 092-526-3755
FAX 092-526-3766
【開館時間】 午前9時30分から午後9時30分(日曜・祝休日および9月9日は5時まで)
【休館日】 第2・最終火曜日(祝休日のときは翌平日)。アミカス図書室は第3火曜日も休み。
映画「燃えあがる女性記者たち」上映会
「国際ガールズ・デー」にちなみ、インド北部の、被差別カースト・ダリトの女性たちが立ち上げた新聞社「カバル・ラハリヤ」で、偏見や暴力にひるむことなくニュースを伝える女性たちのドキュメンタリー映画を上映します。
【日時】 10月5日(土曜日)午後2時から3時40分
【定員】 150人(先着)
【料金】 無料
【申し込み】 はがきかファクス、メール(メールamikas@city.fukuoka.lg.jp)、来所で、9月1日以降に問い合わせ先へ。アミカスホームページでも受け付けます。定員を超えた場合のみ通知。
【託児】 6カ月から小学3年生(無料。子どもの名前、年齢・月齢を書いて9月25日までに申し込みを。先着順)。
企業向け講演会「持続可能なまちと企業を創るDE&Iとウェルビーイング」
「DE&I」「ウェルビーイング」とはどのような概念なのか、企業活動になぜ重要なのかなどの疑問に答えながら、これからの社会の在り方や持続可能な企業の在り方にどう関係するのかをSDGパートナーズ シニアコンサルタントの真崎宏美氏が話します。
【日時】 10月9日(水曜日)午後2時から4時
【場所】 あいれふ10階(中央区舞鶴二丁目)
【問い合わせ】 女性活躍推進課
電話 092-406-8111
FAX 092-526-3766
【対象】 市内に住むか通勤する人
【定員】 30人(先着)
【料金】 無料
【申し込み】 アミカスホームページから9月1日以降に申し込みを。定員を超えた場合のみ通知。