市は、市民一人一人が人権について理解を深め、考えるきっかけにしてもらおうと、10月20日(日曜日)にソラリアステージビル6階・西鉄ホールとソラリアプラザ1階・ゼファ(どちらも中央区天神二丁目)で、人権啓発イベントを開催します。 ※入場無料。
●西鉄ホールイベント
【日時】 午前11時から午後3時
【定員】 460人(抽選)
【第1部】トークセッション「多様性ってなに?~今、わたしたちにできること~」=イラストエッセイストの犬山紙子さん、夢実現アドバイザー・義足ランナーの櫻たかこさん、仮面女子(アイドルグループ)の猪狩(いがり)ともかさんが登壇。
【第2部】講演会「得意なことを伸ばす生き方~みんな自分の居場所がある~」=講師は葉っぱ切り絵アーティストで発達障がいの当事者であるリトさん。
参加希望者は、はがきに住所・氏名・電話番号・メールアドレス・同伴者の人数(3人まで)・車いす利用等の有無と希望の部(両方参加も可)を書いて、9月23日(必着)までに「ハートフルフェスタ福岡2024」(〒810-0042中央区赤坂1-16-5 読売広告西部内)へ。市ホームページ(「福岡市 人権啓発センター」で検索)でも受け付けます。 ※9月27日ごろ抽選結果を通知。
●ゼファ会場イベント
【日時】 午前11時から午後5時
【申し込み】 不要
▽人権に関する団体の活動紹介▽九州大学DIDIジェンダー展▽書道家・西尾真紀さん書道パフォーマンス▽カローリング体験▽櫻たかこさん義足体験教室▽高齢者疑似体験―を行うほか、発達障がいについて知るためのコーナーもあります。
このほか、10月19日(土曜日)に人権関係団体主催の講演会を、あいれふ(中央区舞鶴二丁目)8階の人権啓発センターで行います。
イベントの詳細は、市ホームページで確認するかハートフルフェスタ福岡実行委員会(市人権啓発センター 電話 092-717-1237 FAX 092-724-5162)へ。