区内で夏を楽しめるスポットを紹介します。市博物館(百道浜三丁目)など市内の施設で夏休みに開催されるイベントを本紙2・3面に掲載していますので、併せてご覧ください。
◆インクルーシブな子ども広場で遊ぼう ~百道中央公園~
インクルーシブとは、「全てを包括する、包み込む」という意味です。市は、誰もがお互いを理解し、安心して笑顔で、自分らしく遊ぶことができる場所として、「インクルーシブな子ども広場」を市で初めて百道中央公園(百道浜三丁目)に整備しました。
広場は段差が少なく、スロープも設置されていて、スムーズに移動できます。地面はゴムチップで舗装され、軟らかいので転んでもけがをしにくくなっています。遊具広場を囲う柵は、ベンチとしても使え、座って見守ることができます。
滑り台が付いた複合遊具は、勾配が緩やかになっているので、小さな子どもでも安全に遊べます。立ったままでも車いすでも遊べるテーブル型の砂場や、座面が広く乗り降りしやすい高さの回転遊具など、誰でも安心して遊べるよう工夫された遊具が設置されています。
訪れた人からは「よちよち歩きの子どもでも遊べる遊具ができてうれしい」「ベビーカーでも動きやすい」との声が聞かれました。
なお、芝生広場と外周園路は12月末に完成予定です。
【問い合わせ】
市公園部整備課
電話 092-711-4410
FAX 092-733-5590
◆夏の夜に季節の星座を観察しませんか ~背振少年自然の家のイベント~
背振少年自然の家は、年間を通して、天体観察が楽しめるイベントを開催しています。
1. スターウォッチング
せふり天文台にある大型天体望遠鏡で、惑星や季節の星座を観察します。
【日時】 8月3日(土曜日) 午後8時から9時30分 ※雨天・曇天時は中止。
【場所】 背振少年自然の家
【定員】 抽選100人
2. 星と遊ぼう会in早良区(脇山公民館)
小型望遠鏡を使った星空の観察や星の話、工作など、小さな子どもも楽しめるイベントを、区と共催します。中学生以下は保護者同伴。
【日時】 8月24日(土曜日) 午後7時30分から9時 ※雨天・曇天時は星の話、工作のみ実施。
【場所】 脇山公民館(脇山2474-4)
【定員】 抽選20人
<1・2共通>
【料金】 無料
【申し込み】
1. 7月20日(土曜日)
2. 8月8日(木曜日)までに、背振少年自然の家ホームページ(「背振少年自然の家」で検索)から申し込みを。背振少年自然の家の電話でも受け付けます。
3. これから開催される「脊振ボーダーレスプロジェクト」のイベント
▽ペルセウス座流星群観望会in那珂川市
【日時】 8月13日(火曜日)
【場所】 五ケ山クロス(那珂川市五ケ山1397-46)
▽星と遊ぼう会in吉野ヶ里町
【日時】 10月26日(土曜日)
【場所】 さとやま交流館(佐賀県吉野ヶ里町松隈10-1)
イベント情報や申し込み方法など詳細は、ホームページでご確認ください。
【問い合わせ】
背振少年自然の家(板屋530)
電話 092-804-6771
FAX 092-804-6772
◆脊振ボーダーレスプロジェクト
区と背振少年自然の家、那珂川市、吉野ヶ里町は、互いに協力し、「脊振ボーダーレスプロジェクト」として、脊振山系を中心とした地域の活性化に向けて取り組んでいます。
イベントや地域の情報などを公式インスタグラム( @sefuri.b.p )で発信しています。ぜひご覧ください。
◆早良市民プールで泳ごう
屋内プールは温水で、大人用6コースと水深約70センチの幼児用コースがあります。
【開館時間】午前9時から午後9時
【休館日】7月17日(水曜日)、18日(木曜日)、8月28日(水曜日)
【料金】2時間小中学生110円、高校生160円、一般320円、幼児無料
※その他の料金や割引については、早良市民プールホームページ(「早良市民プール」で検索)でご確認ください。
●屋外プールがオープン
7月19日(金曜日)から8月26日(月曜日)の午前9時から午後6時は、水深3から60センチの屋外プールも利用できます。
※天候により利用できない場合があります。
●夏のキッズ短期水泳教室
クロールで25メートルを泳げない小学生向けの教室です。
【日時】 8月19日(月曜日)から22日(木曜日)の午後5時30分から7時(全4回)
【定員】 抽選20人
【料金】 4,000円
【申し込み】
7月20日(土曜日)までに、往復はがき(〒814-0004 曙1-3-15)に教室名、住所、氏名、ふりがな、学年、性別、電話番号を書いて早良市民プールへ。
早良市民プールは、市が行う「夏休みプール開放事業」の対象施設です。
※本紙10面に関連記事。
【問い合わせ】
早良市民プール
電話 092-841-1080
FAX 092-846-6528
◆プール休館のお知らせ
改修工事のため、早良市民プールは9月1日(日曜日)から来年6月末(予定)まで休館します。
【問い合わせ】
市スポーツ施設課
電話 092-711-4099
FAX 092-733-5595
◆市民センター 夏の映画祭
認知症の母と漫画家の息子の何気ない日常を描いた映画『ペコロスの母に会いに行く』を上映します。
【日時】 8月18日(日曜日)
▽午前の部=午前10時から11時55分
▽午後の部=午後2時から3時55分
※どちらも30分前から開場
【場所・問い合わせ】
早良市民センター
電話 092-831-2321
FAX 092-831-2355
【定員】 各先着500人
【料金】 無料
【申し込み】 不要