【南区】新たな趣味を見つけるきっかけに
公民館サークルに参加しませんか

 区内の公民館には、子どもから高齢者までさまざまな人が楽しめる「公民館サークル」があり、共通の趣味を持った人たちが集まって、和気あいあいとした雰囲気で活動しています。

玉川校区 思いや考えを絵画で表現
 玉川公民館で月2回行われている「子ども絵画」では、小学生が絵の具やクレヨン、えんぴつを使った絵画や貼り絵などを学んでいます。2月24日は、和紙を使った貼り絵で、和紙独特の肌触りや色合いを楽しみました。
子ども絵画の写真(和紙をちぎって花を再現)
 参加している児童は「秋に近所の公園へ行って、みんなで絵を描いたことが思い出に残っています」「サークルでは色の使い方を教えてもらっています。学校で自分の絵が表彰されたときはうれしかったです」と笑顔で話しました。
 講師の栄村(さかえむら)ひと恵さんは「子どもたちが持つ感性を大切にするために、細かな指導をせずに、自由に楽しんでもらっています。子どもたちには、サークルの経験を生かして、将来自分の思いを表現できる人になってほしいです」と話しました。

長住校区 使わなくなった着物を「リメイク」
 長住公民館で月3回行われている「着物リメイク」では、使わなくなった着物を普段着として活用できるように、ミシンなどを使ってコートやワンピース等に作り直しています。
 参加者は「母や祖母の思いが込もった着物を生かすことができてうれしいです」「洋裁の経験はありませんでしたが、一から教えてもらうことで自分の洋服を作れるようになりました」と笑顔で話しました。
 講師の渡邊智子さんは「着物ならではの着心地や柄を楽しみたい仲間が集まり、このサークルが始まりました。着物のデザインや本人の体型を基に、どのような洋服を作るか参加者と話しながら決めています。自分の作った洋服を着て、歳を重ねても外出を楽しんでほしいです」と話しました。
着物リメイクの写真(参加者の多くが自分で作った洋服を着て参加しています)

 長住公民館の「着物リメイク」は、人気のため現在参加者を募集していませんが、暮らしの豊かさにつながるさまざまなサークルが他にもたくさんあります。皆さんもぜひ参加してみてください。
 各校区の公民館サークルについては、ホームページ(「まなびアイふくおか サークル」で検索)で確認するか、各公民館へお問い合わせください。

【記事に関する問い合わせ先】
 南区企画振興課
 電話 092-559-5017
 FAX 092-559-5014










 








  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン