秋の博多を満喫しよう 博多秋


博多区では地域・企業・行政が連携し、9月から11月にかけて区内で行われるイベントを「博多秋博」として紹介しています。

/
第26回博多灯明ウオッチング2022
博多のまちが灯明の柔らかな光に照らされます。寺社の境内、校庭などの各スポットでは巨大な地上絵などさまざまな灯明アートが楽しめます。

日時 10月22日(土曜日)午後6時から9時 
場所 冷泉周辺(櫛田神社)、奈良屋周辺(博多小学校)、御供所周辺、博多リバレイン、東長寺、博多千年門、承天寺通り 
問い合わせ 博多部まちづくり協議会(冷泉公民館) 電話 092-281-2245 FAX 092-281-2260

過去の博多灯明の写真
<上から見ると絵になっています。※写真は過去のもの>

・「博多町家」ふるさと館
博多の暮らしや文化を紹介している同館で「博多の粋 博多織と博多人形展」が開催されます。伝統を受け継いだ作家たちの「匠の技」をご堪能ください。※展示は11月27日(日曜日)まで。
展示の他にも、講演会やワークショップ=下記=などイベントが盛りだくさんです(有料:下記は各1600円、入館料別)。詳細は同館へお問い合わせください。

【「博多町家」ふるさと館ワークショップ】
<イベント名・実施時間>
・ミニタペストリーを作りましょう 11月5日(土曜日)、6日(日曜日) 13時から14時、15から16時
・博多織の巾着を作りましょう 11月19日(土曜日)、20日(日曜日) 13時から14時、15時から16時
・万華鏡を作りましょう 11月26日(土曜日)、27日(日曜日) 10時から11時、11時半から12時半

場所・問い合わせ
「博多町家」ふるさと館(冷泉町6の10) 
電話 092-281-7761

イベント一覧表


・第120回博多織求評会
博多織業界最大のイベントで、織元や作家が製作した新作の博多織が、博多織発祥の地・承天寺(博多駅前一丁目)に集まります。120回を記念して、博多献上(仏具を模した博多織独特の柄)の特別展示を行います。
普段は拝観できない境内も見どころの一つです。

日時 11月12日(土曜日)、13日(日曜日)午前10時から午後5時 ※13日は午後3時まで 

問い合わせ
博多織工業組合
電話 092-409-5162

博多織の展示写真


・まち歩き企画「和の博多」クイズラリーも開催中
11月6日(日曜日)まで承天寺、東長寺、櫛田神社、住吉神社、楽水園、「博多町家」ふるさと館でクイズラリーが開催されます。指定された場所を回り、クイズに回答する形式です。正解数に応じて、手ぬぐいなどの和の博多オリジナルグッズと引き換えることができます。
プレゼント引き換えはふるさと館で行います。各施設で開場時間が異なるのでご注意ください。

問い合わせ
・クイズラリーについて
博多ひもときラリー事務局
電話 092-521-2850
・和の博多について
博多まちづくり推進協議会
電話 092-474-7243

博多秋博の詳細は博多の魅力ホームページ(博多秋博で検索)に掲載しています。

問い合わせ
博多の魅力発信会議(区企画振興課)
電話 092-419-1012 FAX 092-434-0053

【フォトコンテスト参加募集中】
区内のイベントや美しい風景をテーマに、11月30日(水曜日)まで作品を募集します。インスタグラム(@hakata_miryoku)に投稿するか、メール(hakatanomiryoku@city.fukuoka.lg.jp)または郵送(〒812-8512住所不要)でご応募ください。

問い合わせ
区企画振興課
電話 092-419-1012 FAX 092-434-0053

昨年度の入賞作品
<昨年度の入賞作品>





 










  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン