2月は生活習慣病予防月間
健康づくりに取り組もう

2月は生活習慣病予防月間
健康づくりに取り組もう
 糖尿病や高血圧症、肥満症などの生活習慣病は、運動不足や偏った食事などの生活習慣の乱れによって引き起こされます。生活習慣病予防のポイントを区健康課の保健師・福井さんに聞きました。
保健師・福井さんの写真

体の状態を知りましょう
 生活習慣病は自覚症状が現れにくく、気付かないうちに悪化し、重大な疾患や合併症を引き起こす恐れがあります。早期発見のために、年に一度は特定健診を受けましょう。40歳から74歳までの市国民健康保険の加入者は、よかドック(下記)の受診をお勧めします。
 健診は、受けた後も大事です。受診の結果、異常が見つかった場合は、放置せず、精密検査を受けるなど対処しましょう。

健康習慣を身に付けましょう
 適度な運動や、バランスの良い食生活、質の良い睡眠は、体の調子を整えることにつながります。日頃の生活習慣を見直し、できることから始めませんか。

 コロナ禍で外出の機会が減り、運動不足になりがちです。散歩やストレッチなど、毎日今より10分間多く、体を動かすように心掛けてみてください。

 また、喫煙や過度な飲酒は、生活習慣病の要因となります。少しずつでも減らすように努めましょう。
 定期的に健診を受けて日頃の生活習慣を見直し、「人生100年時代」を元気に楽しく過ごしましょう。

【問い合わせ先】
 早良区健康課
 電話 092-851-6012
 FAX 092-822-5733

  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン