令和6年度「福岡検定」実施学生の受検料が無料になりました

「福岡検定」は、市の魅力をより広く、より深く知ることで「福岡通」になってもらうための検定です。スマートフォンやパソコンを使ったオンライン検定を行います。
 
●開催概要・申込方法
 
【日時】 来年1月26日(日曜日)初級=午前10時から、中級・上級=午後1時から 

【料金】 初級=2,600円、中級・上級=3,600円 ※いずれの級も、市内に住むか市内の学校に通学する学生は無料 

【申し込み】 11月1日(金曜日)から来年1月20日(月)までに福岡検定ホームページ(「福岡検定」で検索)から申し込みを。要項は、情報プラザ(市役所1階)、各区役所情報コーナー、福岡商工会議所(博多区博多駅前二丁目)、市観光案内所(博多駅・天神)で配布します。
 
●紙での検定も実施
 
インターネット環境がない人やパソコン操作に自信のない人は、赤煉瓦(れんが)文化館(中央区天神一丁目)で紙での受検ができます(先着30人限定)。希望者は要項を確認の上、12月20日(金曜日)までに申し込んでください。問い合わせは、福岡商工会議所(電話 092-441-2189 FAX 092-414-6206)へ。
 
●合格者特典

 各級の合格者には、「認定証」や「福岡おもてなしマイスターバッジ」のほか、今年度から新たに、博多人形師が制作した「博多はじき」が進呈されます。また、市内の観光施設等で、利用料の割引や免除等が受けられる特典もあります。
 福岡・博多に関する知識を身に付け、福岡を訪れる人をおもてなししませんか。
 
■問い合わせ先/「福岡検定」実行委員会 

電話 092-711-4353 

FAX 092-733-5901



  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン