南区に誕生した新名所
高宮南緑地・旧高宮貝島家住宅に行ってみませんか



式典写真


西鉄高宮駅近くに位置する「高宮南緑地」と、その敷地内の「旧高宮貝島家住宅」がオープンし、3月31日に開園・開館式典が実施されました。
おもてなし・交流・癒しの場として新たに南区に誕生した名所の魅力を紹介します。


●主屋
大正時代の建築様式を残す建物内には、茶房やレストラン、貸し部屋(洋室)のほか、貝島家や建物の歴史を伝えるブックライブラリーもあります。
外光が多く入り、広々とした中庭を望む開放的な空間です。
※貸し部屋(洋室)の利用は有料・要予約


主屋写真


●茶室
四季折々の表情を見せる木々に囲まれた茶室は、お茶や生け花などに利用できます。静かな空間で伝統的な日本文化を体験しませんか。※有料・要予約


茶室写真


●樹林内散策路
敷地の広範囲を占める樹林地の一部には散策エリアがあり、落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした気分で散歩を楽しむことができます。

樹林写真


●旧高宮貝島家住宅とは
石炭業で栄え、「筑豊御三家」の一つに数えられた貝島家が大正4年(1915年)に直方市で建築し、昭和2年(1927年)、この地へ移築した邸宅です。
市内有数の大きさを誇る近代和風建築で、石炭業全盛期の歴史を伝える貴重な建造物であることから、平成29年(2017年)に市有形登録文化財となりました。


旧高宮貝島家写真


【住所】
高宮5丁目16-1

【交通アクセス】
西鉄天神大牟田線「高宮」駅
西鉄バス「野間四角」バス停から徒歩5分
※公共交通機関を利用してお越しください。

【開園時間】
午前9時から午後5時
月曜休園(月曜が祝休日の場合はその翌日)

【管理事務所】 
電話 092-525-3131

その他の園内施設や、予約が必要な施設の利用方法など、詳細は高宮南緑地のホームページ(「高宮南緑地 施設案内」で検索)で確認を。

【問い合わせ先】
市活用課
電話 092-711-4367
FAX 092-733-5590













 









 




 














  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン