福岡市では次に掲げる「本市のあるべき教員像」に基づき、教員採用候補者選考試験を実施しています。
例年6~8月に実施している従来型の採用試験を、「一般選考試験」として実施します。
福岡市と「教員養成にかかる連携・協力協定」を締結している大学等に在籍し、福岡市立学校で教育実習を実施した学生を対象とする特別選考を実施します。教育実習の評価と大学等からの推薦を活用します。
※一般選考との併願となります。
※対象となる採用区分は、小学校教諭、中学校教諭、特別支援学校教諭(小・中学部)とします。
福岡市立学校での勤務経験がある講師等を対象とする特別選考です。勤務実績を活用した試験による選考を行います。
※一般選考試験との併願も可能です。
試験に関するお知らせについては、試験ごとのページをご覧ください。すべての試験に共通するお知らせは、このページに掲載します。
令和8年度福岡市立学校教員募集パンフレットはこちら
福岡市教員の魅力や勤務条件等を紹介しています。
令和8年度(令和7年度採用試験実施)から、特別支援学校教諭免許状を有する新規採用教員を対象として、採用後3年間に
わたり奨学金の返還を支援する事業を開始します。
このページに関するお問い合わせ先