• 学校教育
  • 手続き・相談・QA
  • 採用情報
  • 広報・統計
  • 生涯学習・人権教育
  • 教育委員会の組織・方針
  • 芸術・文化
  • 施設一覧
現在位置:福岡市ホーム の中の子育て・教育 の中の教育 の中の福岡市教育委員会 の中の学校教育 の中の学校情報 の中の特別支援教育 から特別支援学校高等部(新設校)の開校について
更新日:2024年5月8日

特別支援学校開校準備等担当

 市教育委員会では、特別支援学校高等部の生徒が、卒業後生き生きと働き、自立して豊かな生活を送ることができるための教育に取り組んでいます。
 このため、令和5年4月に「清水高等学園」(南区清水)を開校させ、令和7年4月には、東区城浜団地に福岡市立特別支援学校「城浜高等学園」を新設する予定です。
 その開校準備として特別支援学校「城浜高等学園」開校準備委員会、特別支援学校「城浜高等学園」教育課程検討委員会を設置し、下記のとおり開催いたしましたので、お知らせいたします。
 ※校名が決定したため、令和6年4月から委員会の名称を変更します。なお、変更前の資料等は、「東エリア特別支援学校高等部(仮称)」となっています。


各委員会の開催状況

開校準備委員会
開催日時 資料
第1回 令和5年7月4日(火曜日) 14時00分~     
場所:発達教育センター 第3研修室
資料一式 (675kbyte)pdf
議事概要 (500kbyte)pdf 
第2回 令和5年7月24日(月曜日) 14時00分~
場所:教育委員会会議室 (本庁11階)
資料一式 (781kbyte)pdf
議事概要 (255kbyte)pdf 
第3回 令和5年10月3日(火曜日) 14時00分~
場所:発達教育センター 第3研修室
資料一式 (431kbyte)pdf 
議事概要 (493kbyte)pdf 
第4回 令和5年12月11日(月曜日) 14時00分~
場所:発達教育センター 第3研修室
資料一式 (537kbyte)pdf
議事概要 (401kbyte)pdf 
第5回 令和6年1月29日(月曜日)14時00分~
場所:発達教育センター 第3研修室
資料一式 (387kbyte)pdf
議事概要 (416kbyte)pdf 
第6回 令和6年3月18日(月曜日)10時00分~
場所:発達教育センター 第3研修室 
資料一式 (283kbyte)pdf
議事概要 (361kbyte)pdf
第7回 令和6年4月24日(水曜日)14時00分~
場所:発達教育センター 第1研修室
第8回 令和6年8月予定
場所:発達教育センター 

教育課程検討委員会
開催日時 資料
第1回 令和5年8月21日(月曜日) 14時00分~
場所:教育委員会会議室 (本庁11階)
資料一式 (1,980kbyte)pdf
議事概要 (314kbyte)pdf
第2回 令和5年11月8日(水曜日) 14時00分~
場所:発達教育センター 第3研修室
資料一式 (842kbyte)pdf
議事概要  (228kbyte)pdf
第3回 令和6年1月19日(金曜日) 10時00分~
場所:発達教育センター  共同研修室
資料一式 (2,806kbyte)pdf
議事概要 (215kbyte)pdf
第4回 令和6年3月19日(火曜日) 10時00分~
場所:発達教育センター 第3研修室
資料一式 (3,588kbyte)pdf
議事概要 (220kbyte)pdf
第5回 令和6年8月予定
場所:発達教育センター
第6回 令和6年
場所:発達教育センター

開校準備委員会設置要綱・傍聴要領

教育課程検討委員会設置要綱・傍聴要領



学校名について




このページに関するお問い合わせ先

部署: 教育委員会 指導部 課長(特別支援学校開校準備等)
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-707-3876
FAX番号: 092-733-5780
E-mail: ss-schoolprep.BES@city.fukuoka.lg.jp
福岡市教育委員会 〒810-8621 福岡市中央区天神1丁目8番1号 |各課お問い合わせ先(直通電話番号・Eメールアドレス・業務案内
サイトマップ |アクセシビリティについて

Copyright(C)Fukuoka City Board of Education. All Right Reserved.