• 学校教育
  • 手続き・相談・QA
  • 採用情報
  • 広報・統計
  • 生涯学習・人権教育
  • 教育委員会の組織・方針
  • 芸術・文化
  • 施設一覧
現在位置:福岡市ホーム の中の子育て・教育 の中の教育 の中の福岡市教育委員会 から後援事業のチラシデータ掲載ページ(令和7年9月20日掲載分)
更新日:2025年9月20日

福岡市教育委員会後援事業のご案内(チラシデータ掲載)

令和7年9月20日掲載分

福岡市花畑園芸公園「スケッチ大会」募集

園内の景色、あなたの感性で描いてみよう!
・事前申込み不要  ・参加費無料
・画用紙、クレパス、画板は無料レンタルいたします。
・表彰式:2025年10月26日(日曜日)13時30分から14時30分

  • 対象者 小学生以下 ※保護者同伴をお願いいたします。
  • 開催日 2025年10月4日(土曜日)、10月5日(日曜日)
        9時から16時の間
  • 開催場所 福岡市花畑園芸公園(受付は管理事務所)
  • 主催者 福岡市花畑園芸公園

福岡市花畑園芸公園スケッチ大会募集(PDF:188KB)

 

mana キッズ! 世界を一緒に探検しよう!

日常生活の中で外国人と接する機会が増え、グローバル時代を生き抜く力がより必要となる。インバウンド増加により、市内でも国際交流の機会が増えており、外国人に対する相互理解はとても重要。地域の外国人と子ども達が、日本にはない外国の文化や習慣を対話的に学びながら交流することで、海外への興味関心を高める。

  • 対象者 小学1年生から小学6年生
  • 開催日 2025年10月18日(土曜日)
  • 応募締切 2025年10月8日(水曜日)
  • 開催場所 manaweb塾 福岡市南区清水1丁目25-10
  • 主催者 manaweb塾

manaキッズ!一緒に世界を探検しよう!(PDF:4,567KB)

 

2025年度九州大学大学院工学研究院機械工学部門公開講座 マテリアルで拓く未来

金属材料の性質を知ることは、機械の研究開発や設計において極めて重要です。本公開講座では、「高温」と「水素」の両方が加えられるとき、金属材料の強度はどうなるかなど、機械工学の中で扱われている様々な金属の知見やその応用に関する研究の最前線を、3名の講師がわかりやすく解説します。

  • 対象者 高校生、一般市民
  • 開催日 2025年10月18日(土曜日)
  • 応募締切 2025年10月14日(火曜日)
  • 開催場所 JR博多シティ9階 中会議室3
  • 主催者 国立大学法人九州大学大学院工学研究院

マテリアルで拓く未来(PDF:3,778KB)

 

問い合わせ先

イベントの内容については、チラシに記載されている主催者にお問い合わせください。

 

福岡市教育委員会 〒810-8621 福岡市中央区天神1丁目8番1号 |各課お問い合わせ先(直通電話番号・Eメールアドレス・業務案内
サイトマップ |アクセシビリティについて

Copyright(C)Fukuoka City Board of Education. All Right Reserved.