• 学校教育
  • 手続き・相談・QA
  • 採用情報
  • 広報・統計
  • 生涯学習・人権教育
  • 教育委員会の組織・方針
  • 芸術・文化
  • 施設一覧
現在位置:福岡市ホーム の中の子育て・教育 の中の教育 の中の福岡市教育委員会 から後援事業のチラシデータ掲載ページ(令和7年5月20日掲載分)
更新日:2025年5月20日

福岡市教育委員会後援事業のご案内(チラシデータ掲載)

令和7年5月20日掲載分

能古島Weekend留学

豊かな自然の能古島で、現地のインストラクター指導のもと農業体験や日本の文化を学ぶと同時に、ネイティブスピーカーと一緒に身体を動かしながら全身で英語を吸収でき、年間を通して季節に合わせた活動が学び、体験できる。

  • 対象者 年長から小学6年生
  • 開催日 2025年5月1日(木曜日)から2026年3月31日(火曜日)
  • 開催場所 能古島
  • 主催者 株式会社SORA アメリカンチャターボックス

2025能古島Weekend留学(PDF:2,312KB)

 

チャレンジ・アドベンチャーキャンプ

ダイナミックな冒険キャンプです!ロッククライミングやイカダを作って川下り・リアカーで旅したりなど年間通して行います。人は自分の限界を知って、それを超えた時に成長します。大変だけど、キツイけど、だから成長できた!心を鍛えるキャンプを実施します!まずはお問い合わせください。

  • 対象者 小学5年生から6年生
  • 開催日 2025年6月7日から8日、7月6日、8月16日から17日、10月25日から26日、12月7日、2026年2月20日から22日
  • 応募締切 2025年5月30日(金曜日)
  • 開催場所 鳥栖市、久留米市など。活動によって変わります。
  • 主催者 ハートエデュケーション

チャレンジ・アドベンチャーキャンプ(PDF:1,633KB)

 

子どもの潜在能力を引き出す脳科学講座

脳科学・心理学の専門家を講師に招き、今日からできる、今日から子どもの意識行動がみるみる変わる具体的な方法を伝授。
子どもの潜在能力を引き出す実践的な方法を学びましょう!

  • 対象者 小学生の保護者
  • 開催日 2025年6月4日(水曜日)、5日(木曜日)、6日(金曜日)、8日(日曜日)
        各日9時30分から13時00分
  • 応募締切 2025年6月8日(日曜日)
  • 開催場所 オンライン講座
         使用媒体:Zoom(ズーム)
  • 主催者 一般財団法人日本リーダー育成推進協会

25年6月開催 子どもの潜在能力を引き出す脳科学講座(PDF:1,298KB)

 

問い合わせ先

イベントの内容については、チラシに記載されている主催者にお問い合わせください。

 

福岡市教育委員会 〒810-8621 福岡市中央区天神1丁目8番1号 |各課お問い合わせ先(直通電話番号・Eメールアドレス・業務案内
サイトマップ |アクセシビリティについて

Copyright(C)Fukuoka City Board of Education. All Right Reserved.