• 学校教育
  • 手続き・相談・QA
  • 採用情報
  • 広報・統計
  • 生涯学習・人権教育
  • 教育委員会の組織・方針
  • 芸術・文化
  • 施設一覧
現在位置:福岡市ホーム の中の子育て・教育 の中の教育 の中の福岡市教育委員会 の中の学校教育 から【7月22日締切】「いじめゼロサミット2025」運営等業務委託に係る提案競技実施について
更新日:2025年7月11日

【7月22日締切】「いじめゼロサミット2025」運営等業務委託に係る提案競技実施について

1 件名

「いじめゼロサミット2025」運営等業務委託

2 目的

福岡市では、市民みんなで力を合わせて、いじめを許さない、いじめを生まないまちを目指して、平成25年から「いじめゼロプロジェクト」を推し進めています。このプロジェクトは、子どもたちが自らいじめについて考え具体的に行動に移すこと、その子どもたちを学校、家庭、地域が連携して支え見守ることでいじめを許さない機運を高めることを目標にしています。その取組みの一環として、子どもたち自身がいじめについて考える「いじめゼロサミット2025」等を令和7年11月11日(火曜日)に開催します。

3 委託内容

「いじめゼロサミット2025」の運営等に関する業務

開催日:令和7年11月11日(火曜日)

4 総事業費

3,000千円(上限額、消費税及び地方消費税相当額を含む。)

  • 費用は受託者が負担。
  • 提案金額が事業上限額を超える場合は失格とします。

5 履行期間

契約締結日の翌日から令和8年3月31日(火曜日)まで

6 応募資格、参加申請

添付ファイル 実施要領8、11を参照

7 スケジュール

  • (1) 募集開始 7月10日(木曜日)
  • (2) 質問締切 7月16日(水曜日)17時まで
  • (3) 申込締切 7月22日(火曜日)17時まで
  • (4) 提案締切 7月24日(木曜日)15時まで
  • (5) 提案説明 7月30日(水曜日)10時から【予定】
  • (6) 事業者決定 7月31日(木曜日)以降

8 配布資料

このページに関するお問い合わせ先

部署: 教育委員会 指導部 安全・安心推進課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4871
FAX番号: 092-733-5780
E-mail: anzenanshin.BES@city.fukuoka.lg.jp
福岡市教育委員会 〒810-8621 福岡市中央区天神1丁目8番1号 |各課お問い合わせ先(直通電話番号・Eメールアドレス・業務案内
サイトマップ |アクセシビリティについて

Copyright(C)Fukuoka City Board of Education. All Right Reserved.