第2給食センター(仮称)整備運営事業の要求水準素案を公表します。
実施方針(平成25年9月27日公表)及び要求水準素案に関する質問・意見の受付期限は,平成25年10月15日(火曜日)までです。「様式-2 実施方針等に関する 質問書」,「様式-3 実施方針等に関する意見書」にご記入のう え,電子メールにて,教育委員会健康教育課までご提出ください。
なお,上記で受付けた質問・意見を踏まえ,特定事業の選定までに要求水準書(案)を公表する予定です。
また,現時点で公表していない参考資料は,来年度実施する入札公告までに公表します。
要求水準素案(557kbyte)
参考資料1 位置図(194kbyte)
参考資料2 敷地範囲図(144kbyte)
参考資料3 敷地測量図
参考資料4-1 インフラ現況図(上水道) (478kbyte)
参考資料4-2 インフラ現況図(下水道)(1,147kbyte)
参考資料5 地盤調査結果(1,707kbyte)
参考資料6 埋立護岸・間仕切堤の位置等について(373kbyte)
参考資料7 福岡都市計画道路(1.4.8自動車専用道路アイランドシティ線)計画図(1,727kbyte)
参考資料8 平成30年度 配送校変更概要(892kbyte)
参考資料9 市立学校別児童生徒数等一覧表(570kbyte)
参考資料10 配送校毎の月別提供食数(85kbyte)
参考資料11 給食実施日程(179kbyte)
参考資料12 提供食数の将来推計値(103kbyte)
参考資料13 香椎パークポート景観形成ガイドライン(6,064kbyte)
参考資料14 福岡市雨水流出抑制指針(2,676kbyte)
参考資料15 福岡市公共施設緑化水準(2,830kbyte)
参考資料16 給食調理使用済み油の性状について(62kbyte)
参考資料17-1 中学校献立例(平成26年9月)(150kbyte)
参考資料17-2 中学校アレルギー対応食献立例(平成26年9月)(110kbyte)
参考資料17-3 特別支援学校献立例(平成26年9月)(159kbyte)
参考資料17-4 特別支援学校アレルギー対応食献立例
参考資料17-5 特別支援学校二次加工食献立例
参考資料17-6 献立管理委員会資料(平成26年9月分)(451kbyte)
参考資料18 調理指示書(131kbyte)
参考資料19 学校給食用物資検収票(264kbyte)
参考資料20 平成25年度中学校・特別支援学校給食に関する食物アレルギー実態調査(108kbyte)
参考資料21 平成25年度特別支援学校における二次加工の実態調査(90kbyte)
参考資料22 中学校学級配膳台の仕様(210kbyte)
参考資料23 特別支援学校クラスワゴンの仕様(183kbyte)
参考資料24-1 学校配膳室の改修計画概要(共通仕様書)(170kbyte)
参考資料24-2 学校配膳室の改修計画概要(独立建屋)(2,147kbyte)
参考資料24-3 学校配膳室の改修計画概要(校舎内)(4,212kbyte)
参考資料24-4 現在の学校配膳室の標準図面(594kbyte)
参考資料25 特別支援学校リフトの仕様(89kbyte)
参考資料26 福岡市学校給食センター衛生管理基準(5,115kbyte)
参考資料27 給食の後片付け
参考資料28 事業者に求める残食計量について(101kbyte)
参考資料29 試食会の開催状況(59kbyte)
参考資料30 アレルギー対応献立の考え方
参考資料31 二次加工(おかず)の提供区分(114kbyte)このページに関するお問い合わせ先