2021年のアジアンパーティのイベントはこちら!
角孝政≪装甲可変生命体 マンティス、ハナカマキリ≫2002-03年撮影:広橋勲
6/24(木)~9/21(火)コレクション展「虫・ムシ・むし―アジア美術で虫あつめ!」
開催場所:福岡アジア美術館
6/24(木)~9/21(火)コレクション展「あじびコレクションX-怪物たちの時代」
6/24(木)~9/21(火)コレクション展「あじびレジデンスの部屋 第2期 つくってふれてアジアの文化」
キングダム展キービジュアル©原泰久/集英社
8/3(火)~9/26(日)キングダム展 -信-
開催場所:福岡市美術館
※画像の無断転載のお断り。
9/14(火)~9/29(水)特集展示「楽しもう、もっとアジアを! Enjoy Asia More ! 」
開催場所:福岡市総合図書館
9/22(水)~9/26(日)アートフェアアジア福岡2021
開催場所:博多阪急
9/23(木・祝)第58回福岡市民芸術祭オープニングイベント『線香花火』
開催場所:福岡市民会館
カムルル・ハサン《女性》1972年
9/23(木・祝)~12/25(土)コレクション展 「バングラデシュ独立50周年記念 わが黄金のベンガルよ」
ユ・キョンチェ(柳影埰)[韓国]《季節》1962年
9/23(木・祝)~12/25(土)コレクション展「あじびコレクションX―越境する美術家―郭仁植(クァク・インシク)と柳景埰(リュ・キョンチェ)」
9/23(木・祝)~12/25(土)コレクション展「あじびレジデンスの部屋 第3期 寺社を訪ねて」
授賞式:9/29(水)市民フォーラム:10/2(土)・10/9(土)・10/13(水)福岡アジア文化賞 授賞式・市民フォーラムオンライン要申込
授賞式:オンライン市民フォーラム:ハイブリット開催
10/1(金)~12/31(金)第58回福岡市民芸術祭
10/2(土)「LIVE in the DARK tour w/堀込泰行」 福岡公演
開催場所:福岡市科学館
10/3(日)~10/17(日)アジアのドキュメンタリー
開催場所:総合図書館映像ホール・シネラ
10/7(木)~10/12(火)福岡アジアフィルムフェスティバル2021
10/15(金)~10/17(日)台湾映画祭2021
10/16(土)第19回外国人による日本語スピーチコンテストオンライン要申込
開催場所:福岡市市民福祉プラザ
※後日、アーカイブ配信
10/20(水)~10/31(日)アジア・シネマ・アンソロジー
10/23(土)リトルアジア食堂
開催場所:吉塚市場 アジアンプラザ
10/23(土)~10/24(日)The Creators
開催場所:市役所西側ふれあい広場
10/26(火)~10/27(水)第13回アジア太平洋都市サミット特別版オンライン
開催場所:オンライン
10/29(金)~10/31(日)福岡インディペンデント映画祭2021
4月~11月BRIDGE KIDS PROGRAMS 「BRIDGE Virtual Summer Camp 2021」オンライン
※オンライン交流の様子や、プログラムの一環として、こども達が異国のダンスにチャレンジした「カルチャーショーケース」の動画を公開しています。