• 学校教育
  • 手続き・相談・QA
  • 採用情報
  • 広報・統計
  • 生涯学習・人権教育
  • 教育委員会の組織・方針
  • 芸術・文化
  • 施設一覧
現在位置:福岡市ホーム の中の子育て・教育 の中の教育 の中の福岡市教育委員会 の中の学校教育 の中の学校情報 の中の高等学校 から学力検査に係る得点開示
更新日:2025年3月17日

令和7年度福岡市立高等学校入学者選抜学力検査に係る得点開示について

 

1.情報提供の対象となる学力検査及び提供できる個人情報の範囲

令和7年度福岡市立高等学校入学者選抜学力検査の教科別得点及び総合得点

 

2.提供期間

令和7年3月27日(木曜日)から令和7年4月28日(月曜日)まで。ただし土曜日・日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く。

 

3.提供場所

学力検査を受検した各福岡市立高等学校

 

4.本人確認の方法

(1)申出人が受検者本人である場合(2点が必要)

1 受検票
2 受検者本人であることを確認できる書類(下記のいずれか1点)

・高等学校の生徒手帳(中学校の生徒手帳は不可) ・パスポート

出身中学校長が発行した「得点開示請求用の証明書」(ワード:16KB)

・マイナンバーカード  ・健康保険の被保険者証(有効期限内のもの)  ・公的機関が発行した免許証や資格認定書等

・その他、明らかに本人であることが確認できる書類

 なお紛失等の理由で1(受検票)を提示できない場合は、2の中から2点提示が必要です。
 

(2)申出人が受検者の法定代理人(保護者等)である場合(4点が必要)

1 受検票

2 受検者と法定代理人との関係を証明する書類(下記のいずれか1点)

・戸籍抄本(謄本)  ・住民票

 なお戸籍抄本(謄本)や住民票の場合、3か月以内に作成されたもの。コピー不可。住民票の場合は、続柄が記載されたもの。

・健康保険の被保険者証(続柄が記載されており有効期限内のもの) 

・その他、公的機関が発行した受検者と法定代理人との関係を確認できる書類

3 法定代理人本人であることを証明する書類(下記のいずれか1点)

・運転免許証  ・パスポート  ・マイナンバーカード  ・健康保険の被保険者証(有効期限内のもの)

・公的機関が発行した免許証や資格認定書等  ・その他、明らかに本人であることが確認できる書類

4 受検者本人の同意書(ワード:14KB)


 

このページに関するお問い合わせ先

部署: 教育委員会 指導部 高校教育課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号: 092-711-4843
FAX番号: 092-733-5780
E-mail: hs-education.BES@city.fukuoka.lg.jp
福岡市教育委員会 〒810-8621 福岡市中央区天神1丁目8番1号 |各課お問い合わせ先(直通電話番号・Eメールアドレス・業務案内
サイトマップ |アクセシビリティについて

Copyright(C)Fukuoka City Board of Education. All Right Reserved.