軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在軽自動車など(原付、バイク、軽四輪など)を所有している方に課税されます。
軽自動車などを廃車・譲渡したときは届出が必要です。届出がない場合は従来の所有者に課税されることになります。
なお、市外に転出される場合、原付等は福岡市のナンバープレートの返納(廃車)の届出が必要です。
車種
|
申告先
|
必要なもの |
---|---|---|
原動機付自転車
(125cc以下) 小型特殊自動車 | 〈廃車の場合〉 (1)ナンバープレート 〈譲渡(名義変更)の場合〉 (1)譲渡証明書 (2)車台番号が確認できるもの(自賠責保険証の写しなど) (3)旧所有者のナンバープレート(市外の旧所有者で廃車手続きをしていない場合のみ) ★軽自動車税申告書等のダウンロードサービスより申告書を印刷して、事前に申告書に記入して持参すれば、手続き時間が短くなるなど、便利です。 なお、詳細については下記お問い合わせ先にお尋ねください。 | |
軽自動車
(三・四輪) | (一社)全国軽自動車協会連合会福岡事務所
福岡市東区箱崎ふ頭 2丁目2-51 ( 092-641-0431 ) | ★税申告手続き方法等の詳細につきましては、左記申告先へ直接お問い合わせください。 |
二輪の軽自動車
(125ccを超え 250cc以下の バイク) 二輪の小型自動車 (250ccを超えるバイク) | (一社)全国軽自動車協会連合会福岡事務所
千早分室 福岡市東区千早3丁目 10-40 ( 092-641-0431 ) ※福岡事務所の代表番号 | ★税申告手続き方法等の詳細につきましては、左記申告先へ直接お問い合わせください。 |