![]() |
![]() |
城南区では、たくさんのウォーキンググループが健康づくりのために活動を行っています。
詳しくは、城南区保健福祉センター地域保健福祉課までお問い合わせ下さい。
TEL:092-833-4113 FAX:092-822-2133
毎月第2金曜日
午前9時45分集合、午前10時出発(8月はお休み)
集合場所:片江老人いこいの家
参加人数:15人前後
年齢層:70~80代
近隣コースの他、年1回バスハイクも実施。会員は出席カードがあり、入会は随時できます。休憩時にゲームなどのレクリエーションを入れて親睦を図っています。地域に愛着を持ってもらおうと、コース途中で有名な史跡の説明なども取り入れています。年度終わりに体力チェックを実施しています。雨の日も傘をさして歩きます。
活動不定期(年2回程度)
集合場所:原則金山公民館
詳しくは公民館だよりをご確認ください。
◎公民館だよりはこちらへ
参加人数:20~40人
年齢層:60~80代
健康づくりと地域交流の一環として楽しくウォーキングを実施しています。
毎月第1土曜日
9時半集合、10時出発
(雨天中止。8、9月はお休み。4月は3月末にお花見を兼ねて実施)
集合場所:城南公民館(行き先により変更あり)
詳しくは自治協だよりをご確認ください。
◎自治協だよりはこちらへ
参加人数:約20人
年齢層:60~80代
基本は城南公民館集合ですが、行き先によっては変更があります。
毎月30日頃
原則午前10時出発(行き先により変更あり)
集合場所:田島公民館(もしくは目的地の最寄り駅等)
詳しくは公民館だよりをご確認ください。
◎公民館だよりはこちらへ
参加人数:30~50人
年齢層:60~70代
基本は田島公民館集合ですが、目的地によっては最寄り駅などに集合しています。
油山紅葉谷など自然観察を楽しみながらのウォーキングや、太宰府史跡巡り、博多の町並みを勉強しながらウォーキングしています。
毎月第3月曜日
午前9時半出発
集合場所:堤公民館
※季節により日程変更することがあります。詳しくは公民館だよりをご確認ください。
◎公民館だよりはこちらへ
参加人数:5~6人
年齢層:60~70代
自由参加。お知らせは公民館だよりや公民館掲示板を利用しています。公民館を中心に3~4kmのコース。校区内や近くのコースだけではなく、コースをいろいろ検討し、季節に合わせて決定しています。
毎月第1月曜日
(6~9月) 午前9時集合
(10~5月)午前10時集合
集合場所:三尾池公園 ※雨天中止
参加人数:20人程度
年齢層:60~80代
三尾池公園に集合し、近隣コースをウォーキングしています。また、年に1回は参加者同士の交流会も行い、楽しい雰囲気で実施しています。
《A班:健脚コース》
毎月第2木曜日(8月と12月~3月はお休み)
午前10時00分集合
集合場所:鳥飼中公園
《B班:ハミングコース》
毎月第2木曜日(8月はお休み)
午前10時00分集合
集合場所:鳥飼公民館
《A班:健脚コース》
参加人数:10~30人
年齢層:50~70代
《B班:ハミングコース》
参加人数:約10人
年齢層70~80代
A班とB班の2グループに分かれて歩いています。
A班は近隣の季節の名勝地などを歩く健脚コース。主に50代~70代の方10~30人が参加しています。
B班はハミングロード(樋井川遊歩道)を1kmほど歩いた後、公民館でお茶を飲みながら、楽しくおしゃべりをしています。主に70~80代の方約10人が参加しており、お子さん連れでの参加も歓迎しています。
年2回(10月~11月,1月)
集合場所:長尾公民館
公民館だより,回覧をご覧下さい。
◎公民館だよりはこちらへ
参加人数:約30人
年齢層:30~80代(50~70代の方の参加が多い)
健康づくりと地域交流の一環として楽しくウォーキングを実施しています。お気軽にご参加下さい。
活動不定期(年1回)
集合場所:七隈公民館
詳しくは公民館だよりをご確認ください。
◎公民館だよりはこちらへ
参加人数:50人程度
年齢層:小学生と保護者、50~80代
健康づくりと地域の交流・仲間づくりの一環として楽しくウォーキングを実施しています。
校区内にある西南杜の湖畔公園を中心に、季節に応じてさまざまなコースを歩いています。
また、年に1回、校区のウォーキング大会「にこにこペースで歩こう会」を行っています。
毎月第3日曜日
午前9時集合
集合場所:別府公民館
詳しくは自治協だよりをご確認ください。
◎自治協だよりはこちらへ
参加人数:20~30人
年齢層:50~80代
公民館を起点に3~4km程度のコースを設定し、毎月コースを変えながらウォーキングをしています。その他、校区外に出かけるバスハイクや食育講座等も実施しています。
毎月第1水曜日
午前9時集合
集合場所:南片江公民館
詳しくは公民館だよりをご確認ください。
◎公民館だよりはこちらへ
参加人数:15人前後
年齢層:70~80代
事前申し込み不要です。ウォーキングできる服装でお越しください。
(※雨天の場合は、翌週の水曜日に延期します。)