緊急事態宣言中も法定講習を開催します。
令和3年1月13日に福岡県内に緊急事態宣言が発出されましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底した中で,法定講習を予定どおり開催します。
ただし,今後の感染症拡大状況等を踏まえて,予定している講習を中止する場合があります。
講習を中止する場合は,こちらのページに情報を掲載すると共に,受講者の方へ個別にご連絡いたします。
定員の制限により,お申込みを希望していても受講できない場合があります。
受講が出来ないことにより,防火(防災)管理者が未選任等になる場合は,管轄する消防署までお問い合せください。
消防署名 | TEL | 消防署名 | TEL |
---|---|---|---|
東消防署 | 092-683-0119 | 城南消防署 | 092-863-8119 |
博多消防署 | 092-475-0119 | 早良消防署 | 092-821-0245 |
中央消防署 | 092-762-0119 | 西消防署 | 092-806-0642 |
南消防署 | 092-541-0219 |
番号 | 講習種別 | 講習時間 | 講習案内 (日程・申込方法・手引きなど) |
---|---|---|---|
1 | 甲種防火管理新規講習 | 2日間 | 「甲種」防火管理新規講習の案内 (1,233kbyte)![]() |
2 | 防災管理新規講習 | 1日間 | 「防災」管理新規講習の案内 (1,277kbyte)![]() |
3 | 乙種防火管理講習 | 1日間 | 「乙種」防火管理講習の案内 (1,290kbyte)![]() |
番号 | 講習種別 | 講習時間 | 講習案内 (日程・申込方法・手引きなど) |
---|---|---|---|
4 | 甲種防火管理再講習及び防火管理者等再講習 | 2時間 | 甲種防火管理「再」講習及び防火管理者等再講習の案内 (1,332kbyte) ![]() |
5 | 防火・防災管理再講習 | 3時間 | 「防火・防災」管理再講習の案内 (1,326kbyte)![]() |
番号 | 講習種別 | 講習時間 | 講習案内 (日程・申込方法・手引きなど) |
---|---|---|---|
6 | 自衛消防業務新規講習 | 2日間 | 自衛消防業務「新規」講習の案内(1,447kbyte)![]() |
7 | 自衛消防業務再講習 | 1日間 | 自衛消防業務「再」講習の案内(1,199kbyte)![]() |
8 | 教育担当者講習 | 2日間 | 「教育担当者」講習の案内 (1,146kbyte)![]() |
番号 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|
9 | 講習修了証の再交付について | 講習修了証の再交付「ご案内・申請」(364kbyte)![]() |
10 | 講習「平成30年7月豪雨」で被災された方の再交付について | 講習「平成30年7月豪雨」で被災された方の再交付 (366kbyte) ![]() |
11 | 講習「令和2年7月豪雨」で被災された方の再交付について | 講習「令和2年7月豪雨」で被災された方の再交付 (355kbyte) ![]() |