LastUpDate: July 1, 2023

5(るい)へ ()わった(あと)の 対応(たいおう)について

2023(ねん)(がつ)(にち)から 新型(しんがた)コロナウイルスは インフルエンザと (おな)種類(しゅるい)(5(るい))に かわります。


2023(ねん)(がつ)(にち)から)5(るい)になったら ()わること

(ねつ)が あるなどの 症状(しょうじょう)が あるときの 対応(たいおう)

1 病院(びょういん)

だんだんと いろいろな病院(びょういん)へ いくことが できるようになります。

(ねつ)があって 病院(びょういん)に ()くときは いつも ()っている 病院(びょういん)へ 相談(そうだん)してください。

・どこの病院(びょういん)へ 相談(そうだん)したらいいか わからないときは 「ふくおか発熱(はつねつ)外来(がいらい)検索(けんさく)サイト」 を()たり 「福岡市(ふくおかし)新型(しんがた)コロナウイルス感染症相談(かんせんしょうそうだん)ダイヤル」へ 電話(でんわ)して ください。

「ふくおか発熱(はつねつ)外来(がいらい)検索(けんさく)サイト」 はこちら (日本語(にほんご)のみ)

福岡市(ふくおかし)新型(しんがた)コロナウイルス感染症相談(かんせんしょうそうだん)ダイヤル
050-3665-7980 または 050-3629-0353 (毎日(まいにち)いつでも・日本語(にほんご)のみ)
050-3159-7088 (毎日(まいにち)いつでも・外国語(がいこくご)で 相談(そうだん)できます) ※20言語対応(げんごたいおう)

医療機関(いりょうきかん)受診(じゅしん)される(かた)検査(けんさ)される(かた)へ(新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)関連(かんれん))」日本語(にほんご)のみ)を ()てください。


2 検査(けんさ)治療(ちりょう)入院(にゅういん)にかかるお(かね)

これまで 病院(びょういん)のお(かね)は かかりませんでしたが、 お(かね)を (はら)わなければなりません。

検査(けんさ)
 ⇒お(かね)が 必要(ひつよう)です。

外来診療(がいらいしんりょう)病院(びょういん)()って みてもらう>
 ⇒お(かね)が 必要(ひつよう)です。
 ※新型(しんがた)コロナを なおすための (くすり)(7種類(しゅるい))は お(かね)は いりません(9(がつ)(まつ)まで)

新型(しんがた)コロナを なおすための (くすり)(7種類(しゅるい)):「ラゲブリオ」、「パキロビッド」、「ゾコーバ」、「ベクルリー」、「ゼビュディ」、「ロナプリーブ」、「エバシェルド」

入院(にゅういん)にかかるお(かね)
 ⇒高額療養費(こうがくりょうようひ)の 自己負担限度額(じこふたんげんどがく)病院(びょういん)の お(かね)が (たか)くなったときに 自分(じぶん)で (はら)う ()まった金額(きんがく)>から 2万円(まんえん)を (くに)(はら)います。 食事(しょくじ)の お(かね)は 必要(ひつよう)です。
 ※新型(しんがた)コロナを なおすための (くすり)(7種類(しゅるい))は お(かね)は いりません(9月末(がつまつ)まで)


3 療養(りょうよう)(やす)んでなおすこと>について

(1) 新型(しんがた)コロナ陽性(ようせい)検査(けんさ)で コロナに なったと わかった>の (ひと)

保健所(ほけんじょ)からの 電話(でんわ)や 健康観察(けんこうかんさつ)(からだ)の 調子(ちょうし)を ()くこと>は ()わります。

自宅療養者(じたくりょうようしゃ)(いえ)で 病気(びょうき)を なおしているひと>へ ()(もの)などを (おく)ることは 終わります。
宿泊療養施設(しゅくはくりょうようしせつ)<ホテルなどで 病気(びょうき)をなおす>は 終了(しゅうりょう)します。

(くに)は (つぎ)のことを (すす)めています。

(つぎ)の 期間(きかん)は (そと)に ()ないでください
病気(びょうき)の 症状(しょうじょう)(ねつ)や せきなど)が (はじ)まった()を 0日目(にちめ)として 5日間(にちかん)
・5日目(にちめ)に 症状(しょうじょう)(ねつ)や せきなど)が (つづ)いていた 場合(ばあい)は 症状(しょうじょう)(ねつ)や せきなど)が なおってから 24時間(じかん)が ()ぎるまで
病気(びょうき)の 症状(しょうじょう)(ねつ)や せきなど)が (はじ)まった()から 10日間(にちかん)が ()ぎるまでは (ほか)(ひと)に (ひろ)がるかも しれません。 (つぎ)のことを してください。
不織布(ふしょくふ)マスクを つける
高齢者(こうれいしゃ)や 病気(びょうき)に なりやすい(ひと)と ()わない
(まわ)りの(ひと)へ 病気(びょうき)を (ひろ)げないよう 注意(ちゅうい)する


無症状(むしょうじょう)(なに)も 症状(しょうじょう)(ねつ)やせきなど)が ないこと>の ときは、 検体採取日(けんたいさいしゅび)調(しら)べた()>が 0日目(にちめ)です。
(そと)に ()かけることを やめるよう (すす)められている 期間(きかん)に どうしても (そと)に ()かける 必要(ひつよう)が あるときは (つぎ)のことを してください。
症状(しょうじょう)(ねつ)やせきなど)が ないことを 確認(かくにん)する。
(かなら)ず マスクを つける。
(ねつ)が あるときや 陽性判明後(ようせいはんめいご)<コロナに かかったと わかった(あと)>に (きゅう)に (からだ)様子(ようす)が おかしくなったときは 福岡市(ふくおかし)新型(しんがた)コロナウイルス感染症相談(かんせんしょうそうだん)ダイヤルへ 相談(そうだん)してください。


(2) 家族(かぞく)や 一緒(いっしょ)に ()んでいる(ひと)が 新型(しんがた)コロナに かかった場合(ばあい)

一緒(いっしょ)に ()んでいる 家族(かぞく)などを 濃厚接触者(のうこうせっしょくしゃ)<コロナにかかっているかもしれない(ひと)>と ()めません。
 (そと)に ()かけずに (いえ)にいるよう お(ねが)いしません。
・できるだけ コロナに かかった(ひと)と 部屋(へや)を ()けてください。 コロナに かかった(ひと)の 世話(せわ)は ()まった(ひと)が してください。
(そと)に ()かけるときは コロナに かかった(ひと)の 発症日(はっしょうび)症状(しょうじょう)(ねつ)や せきなど)が (はじ)まった()>を 0(にち)として (とく)に 5日間(にちかん)は 自分(じぶん)の (からだ)の 様子(ようす)に 注意(ちゅうい)してください。
(つぎ)のことをしてください。
()(あら)
空気(くうき)の ()()れをする
・マスクを つける
高齢者(こうれいしゃ)や 病気(びょうき)になりやすい(ひと)と ()うことを やめること

療養(りょうよう)(やす)んでなおすこと>に(かん)するQA日本語(にほんご)のみ)


基本的(きほんてき)な 感染対策(かんせんたいさく)病気(びょうき)を (ひろ)げないように やること>

・2023(ねん)(がつ)(にち)から 基本的対処方針(きほんてきたいしょほうしん)(およ)業種別(ぎょうしゅべつ)ガイドラインが なくなります。

病気(びょうき)(ひろ)げないように (なに)をするか 自分(じぶん)で ()めます。

・すべての(ひと)が (おな)じことを しなくてもよいです。 (くに)の 情報(じょうほう)を 参考(さんこう)にして 自分(じぶん)で ()めてください。
 (した)の ホームページを ()てください。

新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)感染症法上(かんせんしょうほうじょう)位置付(いちづ)変更後(へんこうご)基本的感染対策(きほんてきかんせんたいさく)(かんが)(かた)について(内閣官房(ないかくかんぼう)ホームページ)日本語(にほんご)のみ)
業種別(ぎょうしゅべつ)ガイドライン(新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)感染症法上(かんせんしょうほうじょう)位置(いち)づけ変更(へんこう)(ともな)うお()らせ)(内閣官房(ないかくかんぼう)ホームページ)日本語(にほんご)のみ)


ほかに ()わったところ

感染動向把握(かんせんどうこうはあく)<コロナに かかった(ひと)の (かず)を 調(しら)べること>:これまでの 全数把握(ぜんすうはあく)<ぜんぶの(かず)を 調(しら)べること>から 定点把握(ていてんはあく)()まった 病院(びょういん)だけを 調(しら)べること>に ()わります。
(毎日(まいにち) 感染(かんせん)した(ひと)の (かず)を 発表(はっぴょう)していましたが (しゅう)一回(いっかい) 発表(はっぴょう)します。)
検査(けんさ)キット<コロナに かかっているか 調(しら)べる 道具(どうぐ)>を (くば)ること・陽性者登録(ようせいしゃとうろく)センター<コロナに なったことを 連絡(れんらく)するところ>は ()わります。
症状(しょうじょう)(ねつ)や せきなど)が ない(ひと)を 無料(むりょう)<お(かね)は いりません>で 調(しら)べることは ()わります。
自宅療養証明書(じたくりょうようしょうめいしょ)(いえ)で コロナを なおしていたことを 証明(しょうめい)する 書類(しょるい)>の 発行(はっこう)は ()わります。

((())())(

リンク