実証実験フルサポート事業では、AI・IoTなどの先端技術を活用した社会課題の解決や生活の質の向上などにつながる実証実験プロジェクトを全国から随時募集し、優秀なプロジェクトの福岡市での実証実験を全面的にサポートしています。
このページでは、「my routeを活用したデジタル観覧券販売プロジェクト」についてご紹介します。
西日本鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社
本実証実験では、これまで紙チケットだった福岡市文化施設の常設展観覧券をデジタル化することにより、ルート検索アプリ「my route」内でデジタルチケットのオンライン購入ができ、二次元コードを読み込むだけでスムーズかつ”非接触”で施設を利用していただくことが可能となります。
また、チケットのデジタル化によって、ご利用いただいたお客様の属性データを取得し、今後の運営においてより良いサービスを提供するための利用分析の一助となります。
「人がもっと楽しく移動できると、まちはきっと魅力的になる」 をコンセプトに、様々な交通手段を組み合わせ、目的地までの最適な移動を提供するアプリです。
2020年11月20日~2021年3月31日
福岡市美術館、福岡アジア美術館
(my route ホームページ) https://www.myroute.fun/
(福岡市美術館 ホームページ) https://www.fukuoka-art-museum.jp/
(福岡アジア美術館 ホームページ) https://faam.city.fukuoka.lg.jp/
(実証実験フルサポートに関すること)
総務企画局企画調整部
メールアドレス:mirai@city.fukuoka.lg.jp
電話番号:092-711-4408
FAX番号:092-733-5582
(デジタル観覧券のご購入方法に関すること)
西鉄お客さまセンター
電話番号:0570-00-1010
(福岡市美術館)
電話番号:092-714-6051
開館時間:9時30分~17時30分(7月~10月の金・土曜日は20時00分まで) ※入館は閉館の30分前まで
定休日:月曜日(月曜日が休日の場合はその翌平日)
(福岡アジア美術館)
電話番号:092-263-1100
ギャラリー観覧時間:9時30分~18時00分(金・土曜日は20時00分まで) ※ギャラリー入室は閉室30分前まで
開館時間:9時30分~19時30分(金・土曜日は20時00分まで)
定休日:水曜日(水曜日が休日の場合はその翌平日)