新システムでは、予約番号は発行されないのか?
新システムでは、予約番号は発行されません。
体育館をご利用される際やお問い合わせの際には、利用者ID及び団体名をお伝えください。
「施設別空き状況」画面での日付を複数選択し、「次へ進む」を押すと
『選択可能数は、最大10件までです。再度、照会又は申込をする日を選択してください』と表示され、
先に進まないがどうすればよいか。
「施設別空き状況」画面で選択できる日付は、1回あたり最大10件までとさせていただいています。
10件を越えて予約・申込をされる場合は、お手数をおかけしますが、複数回に分けて、予約・申込してください。
抽選結果を確認し、当選確定を行ったが、いつから「予約内容の確認・取消」画面で確認できるのか?
当選確定手続き期間(抽選申込月の16日0時~20日0時)中は、何度でも「確定」「辞退」の変更ができるため、
「予約内容の確認・取消」画面での確認はできません。
期間終了後の20日9時以降に、「予約内容の確認・取消」での確認をお願いいたします。
「当選の確定」画面で、「確定」・「辞退」を選択して「変更」ボタンを押すと、
「当選した抽選情報の確定状況を変更します。よろしいですか?」というメッセージが出るが押しても問題ないのか。
当選した室場をご利用される場合、「確定」手続きが必要となります。
「確定」・「辞退」を選択して、「変更」ボタンを押してください。
なお、当選確定手続き期間(抽選申込月の16日0時~20日0時)内に「確定」手続きを行なわれなかった場合は、
「辞退」されたものとみなしますので、ご注意ください。
「予約の確認・取消」画面に、「同じ内容で予約」ボタンがあるが、どのように利用するのか。
「同じ内容で予約」ボタンを押していただくと、
ボタンを押した予約の内容(施設、利用目的、利用人数)を入力せずに、
室場、予約日、予約時間帯の選択だけで、空き室予約の手続きを行っていただくことができます。