福岡市公共施設案内・予約システムは、スマートフォン画面での操作性を向上させるなどのリニューアル作業を行っています。
市民体育館、ももち体育館、区体育館の7月利用分(4月1日受付開始)から抽選申込を行う時は、新しいシステムをご利用ください。
その他の施設についても、準備が整った施設から新しいシステムへの移行を進めます。
これまでの福岡市公共施設案内・予約システムをご利用ください。
以下の施設の抽選申込みは新しい福岡市公共施設案内・予約システムからご利用ください。
※4月から6月の利用分は、これまでの「福岡市公共施設案内・予約システム」から行ってください。
市民体育館、東体育館、博多体育館、中央体育館、南体育館、城南体育館、早良体育館、西体育館、ももち体育館
以下の施設の抽選申込みや空き施設の予約申込みはこれまでの福岡市公共施設案内・予約システムからご利用ください。
雁の巣レクリエーションセンター、舞鶴公園、東平尾公園、今津運動公園、西部運動公園、桧原運動公園、東油山公園、平和中央公園、榎田中央公園、大井中央公園、上月隈中央公園、山王公園、汐井公園、箱崎公園、社領南公園、柏原中央公園、長住中央公園、百道中央公園、愛宕浜中央公園、香椎浜公園、青葉公園、小戸公園、西南杜の湖畔公園、水産加工センター運動広場、田尻田園スポーツ広場、四箇田園スポーツ広場、飯氏田園スポーツ広場、桧原ソフトボール場、クリーンパーク・東部運動広場、クリーンパーク・臨海運動広場、社領スポーツ広場、今津グラウンド
東市民センター、博多市民センター、中央市民センター、南市民センター、城南市民センター、早良市民センター、西市民センター、赤煉瓦文化館、男女共同参画推進センター(アミカス)、健康づくりサポートセンター、千代音楽・演劇練習場(パピオビールーム)、塩原音楽・演劇練習場、千早音楽・演劇練習場、NPO/ボランティア交流センター(あすみん)
博多南地域交流センター(さざんぴあ博多)、和白地域交流センター(コミセンわじろ)、西部地域交流センター(さいとぴあ)、早良南地域交流センター(ともてらす早良)
市民会館、ぽんプラザホール
令和5年3月末(注) | 新しいシステムの公開 (7月以降の体育館の空き状況確認などができます) |
令和5年4月1日(土曜日) | 市民体育館、ももち体育館、区体育館の7月利用分、抽選申込受付開始 (6月利用分までは、これまでのシステムで予約をお願いします) |
(注)公開日は後日お知らせいたします。
※野球場、テニスコート、文化施設等その他の施設は、夏以降、準備が整い次第、順次このホームページでお知らせします。
これまでに利用者の方から寄せられたご意見を参考に、以下のリニューアルを行っています。
・見やすく使いやすい画面で、直感的に操作が可能に
・同一施設の複数日の予約だけでなく、複数の施設、利用日の予約申込が一度の操作で可能に
・効率的な複数予約の同時申込が可能に
・口座振替に加え、クレジットカード決済の選択が可能に
・施設からのお知らせメール送付