現在位置:福岡市ホームの中のくらし・手続きの中の相談・消費生活の中の福岡市消費生活センターからレジ袋有料化始まる(令和2年7月9日掲載)
更新日: 2020年7月10日

暮らしのヒント

消費生活センターでは,悪質商法に限らず,暮らしに役立つさまざまなテーマのコラムを西日本新聞に掲載しています。
(原則,毎週木曜日の朝刊へ掲載)


レジ袋有料化始まる(令和2年7月9日掲載)

事例

「これまで無料でもらっていたレジ袋が有料になったが、サービスが悪くなったのではないか」


解説

  昨年、容器包装リサイクル法の関係省令が改正され、今月1日から、全国一律でレジ袋の有料化がスタートしました。これは、環境のためにプラスチックごみの削減に向けて、一人一人のライフスタイルに変革を促すことを目的とした制度です。
  対象となる事業者は、衣服や食料品などの小売業者で、ホテルの土産物店や飲食店での持ち帰りなども対象となります。
  有料となる袋は、購入した商品を持ち運ぶために用いる、持ち手のついたプラスチック製買い物袋です。他の素材が混ざっていても、主な素材がプラスチックであれば対象となります。
  一方、プラスチック製の中でも繰り返し使える一定の厚さの袋や、微生物によって海洋で分解される海洋生分解性プラスチックの配合率が100%の袋、バイオマス(生物由来の有機性資源)素材の配合率が25%以上の袋などは有料化の対象外です。
  レジ袋の価格は、事業者が決めるため、販売店で異なります。レジ袋の有料化をきっかけに、マイバッグを使用するなど環境に優しい買い物をしましょう。




消費生活センタートップページへ 暮らしのヒントバックナンバー一覧ページへ 消費生活相談のご案内ページへ

お問い合わせ先

部署:市民局 生活安全部 消費生活センター
住所:福岡市中央区舞鶴2丁目5の1
電話番号:(相談専用電話)092-781-0999  (事務室)092-712-2929
FAX番号:092-712-2765
E-mail:shohiseikatsu.CAB@city.fukuoka.lg.jp(このメールアドレスからは相談を受け付けておりません)