映画を通して “外国人” の “人権” を考えてみませんか 案内チラシ
2017年第30回東京国際映画祭「アジア未来」部門作品賞および国際交流基金アジアセンター特別賞を受賞。
難民申請中のある在日ミャンマー人家族に起こった実話をベースにした映画。難民認定制度、在日外国人の雇用・言語・教育等の問題が描かれている。
2008年の数々の演劇賞を受賞した鄭義信監督自身の人気戯曲「焼肉ドラゴン」の映画化。
1970年代の関西が舞台。小さな焼肉店「焼肉ドラゴン」を営む在日コリアン家族の物語です。
令和元年10月19日 土曜日 12時30分 開場
1.13時00分から14時40分まで「僕の帰る場所」
2.15時10分から17時20分まで「焼肉ドラゴン」
福岡市健康づくりサポートセンター(あいれふ)10階 ホール
福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号
<交通案内>
●福岡市営地下鉄(空港線)「赤坂駅」3番出口 徒歩6分
●西鉄バス 那の津通り「長浜2丁目」バス停より 徒歩3分
昭和通り「法務局前」バス停より 徒歩5分
明治通り「赤坂門」バス停より 徒歩6分
各回とも定員250名(先着順) ※ただし,定員に達した場合は入場できません。
入れ替えなし(2作品でも,どちらか1作品でも鑑賞できます)
入場無料・事前申込み不要
福岡市人権啓発センター「ココロン映画会担当」
〒810-0073 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号 あいれふ 8階
電話 092-717-1237 ファクス 092-724-5162