次のとおり募集を行います。
令和6年11月22日(金曜日)から令和7年1月6日(月曜日)まで【必着】
2人
・家庭や職場、心の問題などに関する電話または面接による相談業務
・上記に掲げるもののほか所属長が特に必要と認める業務
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
※勤務成績が良好な場合、65歳に達するまでは、再採用(翌年度も採用)を4回まで行うことがあります。
福岡市男女共同参画推進センター・アミカス(福岡市南区高宮三丁目3番1号)
1 次の資格要件を全て満たす人
(1)任用期間を通して職務に従事できる人
(2)男女共同参画の推進に関心が高い人
(3)次のいずれかに該当する人
・臨床心理士、精神保健福祉士、公認心理師のいずれかの資格、又は保健師、助産師のいずれかの免許を持ち、2年以上の実務経験 を有する人
・児童・女性・母子相談機関において、相談業務の従事経験を2年以上有する人
※2年以上の実務経験とは、令和7年3月末迄の経験見込を含みます。
2 地方公務員法第16条の各号のいずれにも該当しない人
(地方公務員法第16条(抄))
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
(2)福岡市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
※ 地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
3 日本国籍を有しない人は、任用開始時に就労可能な在留資格を有する(見込みがある)人
・資格審査:資格要件を満たしているか、確認します。
・課題作文:募集申込書添付の作文について、評定します。
・実施予定日:令和7年2月2日(日)
・試験会場:福岡市男女共同参画推進センター・アミカス
・一次選考により、面接試験対象者を決定いたします。合否の判定は、一次、二次選考の結果を総合的に勘案して行います。
一次選考:受験者全員に文書で通知します。
二次選考:上記の方法に加え、男女共同参画推進センター・アミカス正面入口及び福岡市ホームページに合格者の受験番号を掲示します。
(1)勤務日
週5日程度(土曜日、日曜日、祝日の勤務あり)
(2)勤務時間
原則として、9時45分から17時15分(月に2回程度20時15分)までの間で、勤務時間を割振ります。
4週間に110時間(週当たりおおよそ27時間30分、1日平均5時間30分)
(3)休日
4週間に11日
(1)給与等(地域手当を含む)
月額192,038円~214,442円
※ 採用日前10年間について、本市職員(会計年度任用職員や臨時的任用職員、嘱託員を含む)として在職期間がある場合、その職歴に応じて給与月額を決定します。
(2)諸手当
条例、規則等の定めるところにより、通勤手当(月55,000円まで)、期末手当・勤勉手当(年2回(6月、12月))等が支給されます。
任用期間に応じて年次有給休暇(1年間に最大20日)を付与
その他、育児・介護等に係る休暇制度あり
任用期間等に応じて健康保険(福岡市職員共済組合)、厚生年金、労災保険、雇用保険の適用があります。
労働者災害補償保険制度または福岡市議会の議員その他非常勤職員の公務災害補償等に関する条例に基づき補償する。
申込先へ持参、又は郵送してください。
封筒の表面に「受験申込書在中」と朱書きし、裏面には差出人の住所、氏名を記入して申し込んでください。
・令和7年度採用 福岡市男女共同参画推進センター会計年度任用職員 選考試験申込書
・課題作文
・返信用封筒1部(110円切手を貼り、宛先を明記した長形3号・第1次選考結果通知用)
※申込書は、福岡市男女共同参画推進センター・アミカス、情報プラザ(福岡市役所1階)、各区役所情報コーナー、各出張所等で配布します。
また、下記からもダウンロードできます。
下記提出先まで郵送または持参
※持参の場合は、午前9時30分から午後5時まで。ただし、次の日を除きます。
土曜、日曜、祝日、11月26日、12月10日、12月28日~1月3日
募集申込書に記載された個人情報については、 福岡市男女共同参画推進センター会計年度任用職員に係る募集及び任用手続に必要な範囲内で利用します。
〒815-0083
福岡市南区高宮三丁目3番1号
福岡市男女共同参画推進センター・アミカス 1階事務室
TEL 092-526-3755
FAX 092-526-3766
mail jigyosuishin.CAB@city.fukuoka.lg.jp
※なお、提出書類は返却いたしません。予めご了承ください。