<新着情報>
制度・窓口等名称 | 担当 |
---|---|
母子父子寡婦福祉資金 | 【福岡市】 こども未来局 こども家庭課 |
生活保護 | 【福岡市】 各区役所 保護課 |
項目 | 担当 |
---|---|
市営住宅の提供(解雇等により社員寮等を退去した方向け) | 【福岡市】 住宅都市局 住宅管理課 |
県営住宅の提供(解雇等により住居を失った方向け) | 【福岡県】 住宅供給公社 各管理事務所 |
インターネットカフェ等の休業に伴い居所にお困りのみなさまへ | 【福岡県】 保護・援護課 |
住居確保給付金(離職等により経済的に困窮し、住宅を失った方や住宅を失うおそれのある方向け) | 【福岡市】 生活自立支援センター |
市営住宅の家賃 | 【福岡市】 住宅供給公社 業務課 |
制度・窓口等名称 | 担当 |
---|---|
新型コロナウイルス感染症関連 心のケア相談窓口(新型コロナウイルス感染症の影響でストレスを感じている方向け) | 【福岡市】 保健医療局 精神保健福祉センター 092-761-5520(平日午前11時から午後4時) |
新型コロナウイルス感染症関連専門メンタルケア(新型コロナウイルス感染した方とその関係者やご家族向け) | 【福岡市】 保健医療局 精神保健福祉センター 092-737-8829(月曜日・金曜日 午後1時から午後6時) |
子どもをもつ保護者のコロナ疲れ(お子さんをもつ保護者の皆さまへ) | 【福岡市】こども未来局 こども家庭課 |
制度・窓口等名称 | 担当 |
---|---|
無症状者を対象とした無料検査 | 【福岡県】新型コロナウイルス感染症相談窓口 |
新型コロナウイルス感染症の診療・検査ができる医療機関 | - |
制度・窓口等名称 | 担当 |
---|---|
市民相談室(市政や日常生活に関すること) | 【福岡市】 市長室 広聴課 |
ワクチン接種に関する相談窓口 | 【福岡市・福岡県・国(厚生労働省)】 |
新型コロナウイルス感染症相談ダイヤル(その他、感染予防に関することや健康相談、お困りごとなど) | 【福岡市】新型コロナウイルス感染症受診・相談センター |
福岡市LINE公式アカウント 「チャットボット相談窓口」(メニューの「生活情報を探す」をタップし、表示される一覧の中から「コロナウイルス」をタップするとトーク画面で情報を案内します。) | 【福岡市】市長室 広報課 |
あなたはひとりじゃない|内閣官房孤独・孤立対策担当室(チャットボットによる支援制度や相談窓口案内) | 【国】内閣官房 孤独・孤立対策担当室 |