家庭で不要になったプラスチック製品を回収します

今年4月に、「プラスチック資源循環法」が施行されました。
 プラスチックは私たちの生活に欠かせない素材になっている一方で、さまざまな環境問題の原因にもなることから、資源循環(リサイクル)を推進する重要性が高まっています。
 
●来年3月31日まで回収モデル事業を実施
 資源物回収ボックスの写真
市は、プラスチックの回収量等を確認し、資源循環に向けた課題を検証するため、家庭で不要になった「プラスチック製品」指定20品目を回収します。次の公共施設の「資源物回収ボックス」にお持ち込みください。
 
【受付場所】=▽東区役所▽博多市民センター(博多区山王一丁目)▽中央体育館(中央区赤坂二丁目) ▽南市民センター(南区塩原二丁目)▽城南区役所▽早良区役所▽入部出張所▽西区役所▽西部出張所
 
【受付時間】=午前9時から午後5時(12月29日から1月3日を除く)
 
※家庭から出されるプラスチック製品が対象です。会社や商店など事業所から出されたものは回収できません。
 
■問い合わせ先/環境局計画課 

電話 092-711-4308 

FAX 092-733-5907

資源物回収ボックスに持ち込める製品
 
プラスチック素材のみで構成され、一辺が50センチ未満の長さのものが対象です(指定20品目)。汚れている場合は、水洗いしてからお持ち込みください。

●台所用品=お盆/計量カップ/ざる/ボウル/食品保存容器/まな板(厚さ5ミリ未満程度で、手で曲げられるもの)/食器(おわん・茶わん・コップ・皿のみ)/バット

●収納用品=ハンガー/書類ケース・レターケース

●清掃用品等=ごみ箱/バケツ/じょうろ/ちりとり

●風呂用品=おけ・洗面器/風呂いす

●文房具等=CD・DVD・ブルーレイディスク(ケース含む)/クリアファイル/下敷き/定規
 
※プラスチック製容器包装(シャンプーボトル、卵パック、ラーメンのカップなど、中身を使い切ったときに不要になる容器や包装)や、プラスチックと金属や木材、ゴムなど複数の素材でできているものは回収できません。



  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン