禁煙にチャレンジしませんか

5月31日は、世界保健機関(WHO)が禁煙を推進するために制定した「世界禁煙デー」です。日本では、毎年5月31日から6月6日を禁煙週間として、禁煙および受動喫煙防止の普及啓発活動が行われます。
 たばこの煙は、喫煙者本人の健康を損なうだけでなく、家族や周囲の人にも健康被害をもたらします。自分のために、そして大切な人のために、この機会に禁煙しましょう。

■ 禁煙を応援します
 
●動画等でサポート 
 
市健康づくり・スポーツサイト(「福岡市 世界禁煙デー」で検索)では、禁煙を考えている人と、身近な人に禁煙を勧めたい人向けに、禁煙のこつやサポートの仕方を分かりやすく動画で紹介しています。
 また、市たばこ対策情報サイト(「福岡市 たばこ対策情報」で検索)では、禁煙に関するさまざまな情報を提供しています。
 さらに、市健康づくりサポートセンター(中央区舞鶴二丁目あいれふ4階)で開催している「禁煙教室」では、たばこの健康への影響や禁煙のこつの話、禁煙後の体重増加を抑える運動、メール等による3カ月間の禁煙サポートを行っています。
 喫煙、受動喫煙が体に及ぼす影響を正しく知り、時には専門家の力を借りるなどして、ぜひ禁煙にチャレンジしてください。
 
■問い合わせ先/健康増進課 

電話 092-711-4374 

FAX 092-733-5535

たばこの害について
 世界禁煙デーの画像
たばこの煙には、約5,300種類の化学物質、約200種類の有害物質、約70種類の発がん性物質が含まれています。「百害あって一利なし」といわれるように、脳卒中や心筋梗塞などの原因になる動脈硬化をはじめ、がんや慢性閉塞性肺疾患(COPD)、糖尿病など、多くの疾患に関与することが分かっています。
 また、妊娠中の女性の喫煙は、早産や低体重児の出生リスクを高めます。



  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン