教えて!どんなところ?
第3回 日本銀行福岡支店


日本銀行には、紙幣を発行する「発券銀行」、民間金融機関からお金を預かったり貸し出したりする「銀行の銀行」、政府のお金の受け払いを行う「政府の銀行」としての役割があります。


〇今年は支店開設80周年

日本銀行福岡支店は、昭和16(1941)年に、福岡市天神町(てんじんのちょう)(現在の西鉄イン福岡敷地)に開設されました。
その後、昭和26(1951)年に現在の天神四丁目に2代目営業所が移転しました。

ルネッサンス建築を根底とした設計で、日本銀行の営業所としては、戦後初の鉄筋コンクリート造りでした。

現在、2代目の営業所は解体され、その跡地に旧営業所のデザインの一部を踏襲した新しい営業所が建築中で、今年度末に完成する予定です。
3代目営業所の完成イメージイラスト画像

〇自宅で店内見学
支店営業所建て替えのため、同支店で以前行っていた店内見学会は現在休止されていますが、自宅で楽しめる「バーチャル見学会」や「にちぎんふくおかクイズ」を日本銀行ホームページ(「日本銀行 福岡支店」で検索)で行っています。


〇現在使える日本銀行券は22種類
明治18(1885)年の「旧十円券」以来、これまでに発行された日本銀行券は53種類あります。

そのうち31種類は法令によって通用力を失い、現在は現行券(4種類)の他、18種類の日本銀行券が有効となっています。
古いもので、明治18年に発行された旧一円札は、現在でも通用します。


2024年度からは、新しいデザインの一万円券、五千円券、千円券が発行される予定です。

  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン