「高齢者乗車券」の手続きについて

福岡100 人生100年時代へのチャレンジ
市は、高齢者の社会参加を促進するために、高齢者乗車券を交付して交通費の一部を助成します。

交付には申請が必要です。
下記の流れで手続きしてください。


◆交付対象者
市内に住民登録をしている満70歳以上で、介護保険料所得段階区分1~7の人。
所得段階区分は、7月に市が送付した「令和3年度介護保険料徴収通知書」でご確認ください。

◆主な乗車券の種類
・交通用福祉ICカード(市地下鉄、JR、西鉄電車・バス、昭和バスなどで利用可能)
・タクシー助成券
など

◆申請期間と交付額
申請期間は令和4年9月までです。

申請は1年に1回のみ可能で、申請時期によって交付額が変わります。
今年70歳になる人は誕生日の前日から申請可能です。

※9月中の交付を希望する場合は8月25日(水曜日)必着で申請してください

申請期間
所得段階1~5
所得段階6・7

令和3年7~12月
所得段階1~5 12,000円
所得段階6・7 8,000円

令和4年1~3月
所得段階1~59,000円
所得段階6・76,000円

令和4年4~6月
所得段階1~5 6,000円
所得段階6・7 4,000円

令和4年7~9月
所得段階1~5 3,000円
所得段階6・7 2,000円

1.申請
オンラインか郵送のどちらかで申請してください
(区役所では申請できません)


オンラインで申請する場合
市ホームページ(「福岡市 ネットで手続き」で検索)から申請


郵送で申請する場合
次のいずれかの方法で申請書を用意
・市政だより7月15日号の折り込みチラシを使う
・公民館や区役所等で申請書付きチラシを受け取る
・高齢者乗車券郵送受付センターに電話(電話 0120-502-633)して取り寄せる

<1>申請書記入
<2>封筒に入れて、84円切手を貼る
<3>高齢者乗車券郵送受付センター(〒812-8623 住所不要)へ郵送


2.交付
交付決定通知書や乗車券などが9月下旬から届きます
交通用福祉ICカードを申請した人で令和2年度のカードを持っている人

「交付決定通知書」が届きます。
お手元のカードに次の場所でポイントチャージしてください(どこでもチャージ可)。
◯市地下鉄各駅の券売機(全35駅)
◯ポイントチャージ専用機(市内17カ所に設置)
南区内の設置場所
・アミカス(高宮三丁目)
・西鉄大橋駅(大橋一丁目)
・福岡自動車運転免許試験場(花畑四丁目)
・南区役所



・タクシー助成券などを申請した人
・交通用福祉ICカードを申請した人で、令和2年度のカードを持っていない人(新規・紛失)
簡易書留で新しいカードや助成券等が届きます。
※ICカードを紛失した場合は、発行手数料として500円が交付額から差し引かれます。


【問い合わせ先】
高齢者乗車券郵送受付センター
(午前9時~午後5時)
電話 0120-502-633
FAX 0120-880-219

  • この記事をシェアする

  • LINEシェアのリンクアイコン
  • はてなブックマークのリンクアイコン