猿田彦神社の初庚申祭は、1月2日でした。
神社から住宅街に向けて、数百メートルの人が並んでいます。
予定では、7時に開始予定でしたが、前倒しされて、6時20分ごろから授与が始まりました。
大勢の方が、猿面と福笹を求めます。
可愛い猿の形をしたおみくじや、さるあめもありました。
(こちら区民情報局よかとこ情報探検隊の上玉利さんによる取材記事 取材日:令和5年1月2日)
※「こちら区民情報局よかとこ情報探検隊」とは、早良区民が隊員として地域の名所・旧跡やイベントなどの取材活動を行っているものです。
※隊員は「3つの密」を避けた場所で撮影しております。
※見に行かれる際は、マスクを着用の上、「3つの密」にならないよう十分に注意してください。