現在位置:福岡市ホームの中の早良区の中の早良区 彩食健美の玉手箱の中のさわらの観光の中のよかとこ情報探検隊の中のよかとこ情報探検隊(歴史(神社仏閣・遺跡))から紅葉八幡宮 もみじ祭(2022)

紅葉八幡宮 もみじ祭(2022)


写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その1)

11月26日と27日は紅葉八幡宮でもみじ祭が開催されました。
秋口にかけて雨が降らなかったためでしょうか、全体的には紅葉の色付きが悪くて、
枯れてしまった葉も見受けられましたが、奇麗に紅葉しているものもありました。


写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その2)

写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その3)

写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その4)

写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その5)

境内には美しく、和傘がディスプレイされています。
御手水は花でいっぱいです。七五三参りで賑わっていました。


写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その6)

写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その7)

写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その8)

写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その9)

写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その10)

写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その11)

写真:紅葉八幡宮のもみじ祭(その12)

もみじ祭りの夜の様子です。
屋台も出店してにぎやかです。和傘がライトアップされました。
稲荷神社には、狐のスポットライトがあたっています。
ご当地アイドルのミニライブもありました。
紅葉八幡宮からのサプライズで、花火がありました。


写真:紅葉八幡宮 夜のもみじ祭(その1)

写真:紅葉八幡宮 夜のもみじ祭(その2)

写真:紅葉八幡宮 夜のもみじ祭(その3)

写真:紅葉八幡宮 夜のもみじ祭(その4)

写真:紅葉八幡宮 夜のもみじ祭(その5)

写真:紅葉八幡宮 夜のもみじ祭(その6)

写真:紅葉八幡宮 夜のもみじ祭(その7)

写真:紅葉八幡宮 夜のもみじ祭(その8)

写真:紅葉八幡宮 夜のもみじ祭(その9)



(こちら区民情報局よかとこ情報探検隊の上玉利さんによる取材記事 取材日:令和4年11月26日)
 ※「こちら区民情報局よかとこ情報探検隊」とは、早良区民が隊員として地域の名所・旧跡やイベントなどの取材活動を行っているものです。

※隊員は「3つの密」を避けた場所で撮影しております。
※見に行かれる際は、マスクを着用の上、「3つの密」にならないよう十分に注意してください。