藤の花のシーズンを迎えた4月中旬賀茂・田村界隈をぐるりと歩いてみました。
賀茂駅北口の金屑川沿い。
花壇造りのボランティア団体「ゆうか」が育てている藤が今年も見事な花房をつけていました。
田村3丁目の須賀神社。
恒例の祭り「藤ごもり」は今年は開催されるのかと境内へ。
花は満開まではもう少しの状態で、祭り開催については通りすがりの古老の方へ問いかけましたが
確とした回答は得られませんでした。
田村2丁目の福岡歯科大キャンパス付近。
「ここ数年は花が咲きません」との近くの方の話であったため、
確認のため二度訪ねてみたが2~3房の花のみを確認できました。
代わりに満開となっている躑躅(つつじ)をアップしてみました。
(こちら区民情報局よかとこ情報探検隊の長島さんによる取材記事 取材日:令和4年4月16日、27日)
※「こちら区民情報局よかとこ情報探検隊」とは、早良区民が隊員として地域の名所・旧跡やイベントなどの取材活動を行っているものです。
※隊員は「3つの密」を避けた場所で撮影しております。
※見に行かれる際は、マスクを着用の上、「3つの密」にならないよう十分に注意してください。