背振少年自然の家で大人気の『星と遊ぼう会』が、脇山で実施されます。
小型天体望遠鏡で星空観察をしませんか。
星の観察ができない場合も、クラフトや星のお話など、お楽しみいただけます♪
クラフト作成
観察する星空の説明(七夕伝説に因んだ星や夏の大三角についての話)
小型望遠鏡を使用した天体観察(惑星や月などの観察を予定)
※雨天、曇天の場合、天体観察はできません。星のお話をします。
※未就学児のお子さまが参加される場合は必ずお読みください。
・クラフト作成はハサミやのりを使用する場合がございます。お子様から目を離されないようにお願いします。
・天体観察については午後8時頃に脇山中央公園に移動して実施を予定しております。移動の際は暗くなります。 お足元には十分お気を付けください。
令和5年6月24日(土曜日)午後7時30分から午後9時00分(午後7時00分受付開始)
脇山公民館(福岡市早良区脇山2474-4)
※星空観察は脇山中央公園に移動して実施予定
無料
ご家族
20名(抽選)
※駐車場に限りがありますので、お車でお越しの際は、1組につき車1台までのご利用にご協力ください。
福岡市立背振少年自然の家
令和5年6月10日(土曜日)
イベントの詳細や申込み、留意事項については、下記URLをご確認ください。
問い合わせについては福岡市立背振少年自然の家へお願いします。
※脇山公民館へのお問い合わせはご遠慮ください。
【背振少年自然の家】
URL:https://www.fukuoka-shizennoie.jp/sefuri/event/detail157.html
【背振少年自然の家連絡先】
電話番号:092-804-6771
問合せ受付時間:午前9時00分から午後5時00分まで
早良区は、脊振山系を中心に位置している「背振少年自然の家」「那珂川市」「吉野ヶ里町」と、互いに協力して地域活性化を図るための協定を締結(令和4年3月)しており、情報共有や相互の情報発信、連携イベントの企画等を行っています。
このイベント情報の広報は、協定にもとづく相互の情報発信の一環です。
連携協定については以下のページをご覧ください。
脊振山系エリア特設ページ
早良区役所企画課
電話番号:092-833-4412
FAX番号:092-846-2864
E-mail :kikaku.SWO@city.fukuoka.lg.jp