現在,福岡市中央卸売市場食肉市場の売買参加者として承認を得られている方の有効期限は令和3年3月31日まで
となっております。令和3年4月以降も,当市場での取引を継続される方は,承認の更新が必要となりますので,以下
の更新手続きを行ってください。
なお,「3 新規申請と同様の取扱いになる場合」の1~4に該当する方については,更新ではなく新規申請として
の取扱いとなりますのでご注意ください。
令和3年1月5日(火曜日)から令和3年3月1日(月曜日)まで
(有効期間満了の日の90日前から30日前まで)
・ 申請期間(令和3年1月4日~令和3年3月1日)を過ぎると,新規申請が必要となる場合がありますので,
お早目にお申込みください(新規申請になれば,4月以降,承認が下りるまでの間,取引ができない期間が
生じる場合があります)
・ 更新手続きを行わずに申請期間が満了した場合は,お手持ちの福岡食肉市場株式会社発行の「売買参加者カード」は
使用できなくなりますので,ご注意ください。
本市市場において,過去5年の間,売買参加者としてせり取引又は相対取引(枝肉・部分肉の購入)がある方は,
更新手続きのために,以下の書類が必要となります。
★ 申請書一式 一括ダウンロード
(1) 個人の場合 PDF (1,326kbyte) Word,Excel (98kbyte)
(2) 法人の場合 PDF (1,601kbyte) Word,Excel (119kbyte)
★ 申請書(個別ダウンロード)
1 売買参加者更新申請書【様式第2号】 PDF (317kbyte) Word (30kbyte)
2 役員名簿(法人の場合のみ)【様式第4号】 PDF (374kbyte) Word (25kbyte)
3 誓約書兼同意書(個人の場合) PDF (279kbyte) Word (23kbyte)
誓約書兼同意書(法人の場合) PDF (187kbyte) Word (23kbyte)
4 購買計画書【様式第8号】 PDF (164kbyte) Word (21kbyte)
5 せり参加人届出書【様式第11号】 PDF (251kbyte) Word (17kbyte)
せり参加人誓約書(新規の場合のみ) PDF (216kbyte) Word (16kbyte)
6 せり参加人名簿 PDF (96kbyte) Excel (31kbyte)
7 誓約書(せり参加人) PDF (216kbyte) Word (16kbyte)
8 添付書類 ※発行から3ヶ月以内のものを提出してください(運転免許証の写しを除く)。
(1) 個人の場合
・ 住民票又は運転免許証の写し
・ 市町村民税の納税証明書(令和元年度分)
・ せり参加人の住民票又は運転免許証の写し
・ 〃 履歴書又は職務経歴書
・ 〃 写真(縦4cm×横3cm)3枚
(2) 法人の場合
・ 登記事項証明書(履歴事項全部証明書)
・ 役員の住民票又は役員の運転免許証の写し
・ 法人市民税の納税証明書(令和元年度分)
・ せり参加人の住民票又は運転免許証の写し
・ 〃 履歴書又は職務経歴書
・ 〃 写真(縦4cm×横3cm)3枚
※ 以下の(1)~(2)の場合には,上記に加え,別途以下の書類が必要となります。
(1) 現在登録している法人の代表者または役員が変更になっている場合
・ 売買参加者名称変更等届出書 PDF (299kbyte) Word (25kbyte)
・ 変更があった代表者・役員の身分証明書(本籍地の市区町村で発行されたもの)
・ 〃 履歴書または職務経歴書
・ 〃 写真(縦4cm×横3cm)3枚
(2) 現在、登録している氏名(名称)または住所(所在地)等が変更になっている場合
・ 売買参加者名称変更等届出書 PDF (299kbyte) Word (25kbyte)
以下の場合に該当する売買参加者は,上記の更新申請ではなく,新規申請と同様の取扱いが必要となります。
「※※ 売買参加者の新規申請の場合の必要書類 ※※」をご参照の上,お手続きください。
1 本市場において過去5年の間,売買参加者としてせり取引又は相対取引(枝肉・部分肉の購入)がない場合
2 個人事業主で,承認を受けていた方が引退し,代替わりしている場合
3 承認を受けていた法人が,別法人に事業承継している場合
4 承認を受けていた個人事業主が法人化している場合
1 提出先 福岡食肉市場株式会社 総務課
(〒812-0055 福岡市東区東浜2丁目85番地14 TEL:092-641-6131(代表))
2 受付日 月曜日から金曜日(休日を除く)の8時00分~17時00分
売買参加者として承認された方には,令和3年3月下旬,売買参加者承認書(承認期間:令和3年4月1日~令和8年3月31日)を郵送いたします。