給水装置工事の施行に関する知識及び技術の向上並びに安全・安心な給水の確保に向けて,福岡市水道局が指定給水装置
工事事業者に対して,定期的に情報の提供を行うとともに,併せて水道法に規定に基づく届出事項と現況を確認するために
実施する講習会。
・定期講習会の受講を希望する福岡市水道局指定給水装置工事事業者。
(出席者は,自社内の周知や教育を適切に実施できるもの。 例:代表者,給水装置工事主任技術者)
【実施時期】
・8月下旬頃
【実施場所】
・福岡市水道技術研修所(住所:福岡市西区羽根戸486番地)
・福岡市 水道局 別館2F大会議室(住所:福岡市博多区博多駅前一丁目26番1号)
・指定給水装置工事事業者の責務について ・給水装置工事施行基準について(事故事例と防止対策のための留意事項)
・直結式給水・貯水槽式給水について ・給水装置工事の窓口業務について ・更新申請手続きについて
・最新の情報提供
【受講申込に必要な書類】
・福岡市水道局指定給水装置工事事業者 講習会受講申請書 (41kbyte)
・現況届出書 (47kbyte)
【受講料】
・無料
【申込期間】
・4月1日以降に公表します。
【書類送付先】
・書類は,郵送またはFAXで送付してください。
(郵送:福岡市博多区博多駅前一丁目28番15号 水道局本館4F 節水推進課 給水工事事業者指導係)
(FAX:092-483-3138)
部署:水道局 保全部 節水推進課
住所:福岡市博多区博多駅一丁目28番15号
電話番号:092-483-3138
FAX番号:092-436-7841
E-mail:sessui.WB@city.fukuoka.lg.jp